seiji_souridaijin_bg2

1 2021/09/03(金) 15:36:44.52 ID:NahRYeHo9

「ガースー好きや」辞任意向の菅首相に「ワクチン接種のスピードお見事」「数万人の命守られた」ネットねぎらいの声も


ツイッターではトレンドに「辞任の意向」のほか、愛称である「ガースー」がトレンド4位に。

世間からは厳しい声も目立った菅首相だが、この日、ネット上では「絶対無理と言われたワクチン接種のスピードと、野党が一番嫌がる引き際のタイミングはガースーお見事としか言いようがない」「貴方が『ワクチンの確保と爆速接種の大号令』をかけてくれたおかげで、ギリギリ数万人の命が守られた」と手腕を評価し、「ガースーお疲れさま」とねぎらう声が相次いだ。

ほかにも「誰もやりたくない時に首相やったしワクチンゴッソリ取ってきたし携帯料金下げたしけっこういろいろやってる」「総理大臣とか社長みたいなNo.1より、No.2の大番頭として輝くタイプ」と人柄を分析したり、首相としての日本への貢献に理解を示す声も。

また「立候補断念は非常に残念で、もっと総理をやって頂きたかった」「不器用で好感度の低いけど、行動で示したガースーが好きや」と辞任を惜しみ、愛情を示すメッセージも見られた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/41fc54a186c0702f5d87b35b13b681e1bd30f9af

関連記事:【速報】菅首相、衝撃の重大表明!!!!!!!!!!!




2 2021/09/03(金) 15:37:14.25 ID:sCiRAQRM0
表に出てこなければガースーでいられた男


4 2021/09/03(金) 15:37:48.31 ID:abMAlSLf0
典型的な後追い同情論。


818 2021/09/03(金) 16:22:24.30 ID:uHpiJxmd0
>>4
これ


5 2021/09/03(金) 15:37:52.64 ID:nyVVLLLy0
追悼式ですな


8 2021/09/03(金) 15:38:22.90 ID:QLKq2u/I0
ワクチンは河野の功績
河野が担当大臣になってから具体的に動き出した


22 2021/09/03(金) 15:40:02.47 ID:dLFpkUR30
>>8
河野を担当大臣に任命したのは菅の功績


824 2021/09/03(金) 16:22:38.04 ID:qAkRiH2T0
>>8
河野はこの件では失望した
ワクチンがここまで来たのは菅の功績


12 2021/09/03(金) 15:39:04.31 ID:08XPQmGP0
まだ打ってないやつもいるんだから
スピードお見事っていってるやつって50歳以上やろ




15 2021/09/03(金) 15:39:19.91 ID:Z0+uehjs0
ちゃんと是々非々で評価しないとな。
ワクチン開始は遅かったが、開始してからの進み方は早かった。


668 2021/09/03(金) 16:16:39.08 ID:JdHs8iXW0
>>15
菅のバランス感覚は安倍譲りで良かったと思う
一つ一つの事の中には失敗もあったけど、
トータルで帳尻合わせてくる

自身が不人気だと分かると党を守るためにこうやって決断できる
立派な漢だ


19 2021/09/03(金) 15:39:37.86 ID:DYRS/XST0
ワクチン、失敗してるじゃん 

功績って、なに?


20 2021/09/03(金) 15:39:40.73 ID:zeR1k9uQ0
安倍がぶん投げたせいでこうなった


31 2021/09/03(金) 15:41:16.62 ID:i/YC9cmQ0
>>20
ほんとこれ


729 2021/09/03(金) 16:19:09.01 ID:QAmIYpQI0
>>20
これ
菅は完璧には程遠いが1年でよくやった方やろ
パンダとか麻生の方が酷かったと思う


21 2021/09/03(金) 15:39:59.60 ID:H9LOldrZ0
結局何もしてない


26 2021/09/03(金) 15:40:30.21 ID:0ARXX90d0
『令和』を掲げた時がピークだったな



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630651004/