scool_room_kyoushitsu

【悲報】文科省「児童生徒の皆さん、席の間隔を2m開けてください」→机が教室に入りきらない模様 (画像)

1 2021/08/24(火) 11:18:29.40 ID:wXR7Y5Ks9

教育現場が夏休み明けの対応に苦慮…国の連絡で「席の間隔は2m」やってみると教室に机入りきらず


 


https://news.yahoo.co.jp/articles/e7733cd8de995b4e4b1fc958df35aa897ff35ea3




3 2021/08/24(火) 11:19:49.27 ID:i9ghqmPs0
もう校庭で授業しろよ


637 2021/08/24(火) 12:49:58.83 ID:D4kZhi8G0
>>3
戦後の青空教室かい


5 2021/08/24(火) 11:20:06.83 ID:4C/oy4qh0
分散登校にすればいいだけやろ…


569 2021/08/24(火) 12:39:42.78 ID:CC0SFKjU0
>>5
何度も何度も授業やって教師はたまったもんじゃないな


9 2021/08/24(火) 11:20:25.92 ID:TWNweQDu0
そりゃそうでしょうね
空いてる廃校ないのかな


11 2021/08/24(火) 11:20:37.41 ID:tO6gLjpS0
田舎の学校かよw
だからせめて1ヶ月ぐらい2月期の開始遅らせろって


12 2021/08/24(火) 11:20:41.89 ID:npUYYqQs0
これを本気で言ってるんだからすげぇよな…体育館使っても1学年すら無理だろ


13 2021/08/24(火) 11:20:47.33 ID:n6jT3NNi0
役人ってホントにバカだな




311 2021/08/24(火) 12:04:44.66 ID:g7SNmmwp0
>>13
> 役人ってホントにバカだな


教室の広さと人数は文科省が指定してるのにな
簡単な算数もわからなのか……


673 2021/08/24(火) 12:56:29.96 ID:bILQUtqf0
>>13
現場はもっとバカだから安心しろ


15 2021/08/24(火) 11:21:52.67 ID:6NK7Or/80
>>1
机の位置は、成績順に教室、廊下、グラウンドにすれば良い
モチベーションもアップするから成績も上がる可能性も高い
何事もピンチをチャンスに変えるべきだと思う


234 2021/08/24(火) 11:55:57.18 ID:YLtgJ8aa0
>>15

芸能人格付けチェックみたいに2流生徒、3流児童クルー


16 2021/08/24(火) 11:21:53.39 ID:Qg6m1rJU0
保護者から
「うちの子の席は絶対に窓際にして下さい」
とか言う申し入れがありそうだなぁ
窓際席の奪い合いが始まる


18 2021/08/24(火) 11:22:07.38 ID:spI6pRok0
何でそうまでしてリモート授業を拒むんだ?


42 2021/08/24(火) 11:26:19.02 ID:nU6U2dtX0
>>18
リモートだと子供が家にいるから共働きの親が困るから
親からの要望だよ


10 2021/08/24(火) 11:20:29.13 ID:OnhTDb6P0
どこの過疎の村の分校だよ



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629771509/