olympics_tokyo_2021_line

1 2021/08/08(日) 17:07:51.54 ID:cOFN71p29

首相と都知事に特例で五輪功労章 IOC会長「困難な2年間」


国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日のIOC総会で、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を、特例で菅義偉首相と東京都の小池百合子知事に授与すると明らかにした。通例では五輪の組織委員会会長のみが受章するという。

バッハ氏は「例外となるが、(新型コロナウイルス禍などで)困難だったこの2年間を考えると、日本当局の支援がなければ大会は実現できなかった」と説明した。組織委の橋本聖子会長には金章、武藤敏郎事務総長には銀章を贈る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/332d43be192a88f3a3d9d8f32438eb36454ef915?tokyo2020




4 2021/08/08(日) 17:08:47.51 ID:Q2EI2kyx0
バッハってほんと馬鹿だな
特例として東京都民、日本国民に五輪功労賞とか言えばいいものを
どこまで馬鹿なんだろ


9 2021/08/08(日) 17:09:47.01 ID:fTKFOsJ/0
>>4
そんな校長先生の与太話みたいなので騙されるのは日本人らしいね


146 2021/08/08(日) 17:45:48.77 ID:793QXY7f0
>>4
ホントそれ
さすが利権五輪


182 2021/08/08(日) 17:51:36.05 ID:+/eFgBRx0
>>4
お前は賢いな


186 2021/08/08(日) 17:52:30.02 ID:DZpkEfHm0
>>4
それはそれで腹立つけどな


263 2021/08/08(日) 18:32:10.05 ID:wS7lOLEt0
>>4
IOCの利権を守り抜いた電通こそ功労賞にふさわしい


275 2021/08/08(日) 18:48:05.14 ID:6N5TwGXQ0
>>4
私権制限も強制ワクチンも無しに漫然と五輪を迎えた東京都民には戦犯のレッテルをあげたいです


5 2021/08/08(日) 17:08:59.30 ID:/bujJUu20
上からきやがったw


8 2021/08/08(日) 17:09:44.75 ID:CGsRJAYQ0
ありがたく貰うほど馬鹿じゃないよな?




77 2021/08/08(日) 17:26:20.78 ID:4nMNwoPC0
>>8
血塗られた五輪功労賞だもんな


109 2021/08/08(日) 17:35:07.55 ID:Ol4zBVti0
>>8
バカだから有難く貰うさ


10 2021/08/08(日) 17:10:02.71 ID:bysesuPp0
上から目線だなー
それをヘコヘコ受けとる長もださい


11 2021/08/08(日) 17:10:07.99 ID:pXmYgCzd0
ボッタクリバッハなはお仕置きだよ


16 2021/08/08(日) 17:11:29.06 ID:jBzbQaCs0
ほう令和の東京大空襲の功労者かwww


17 2021/08/08(日) 17:11:59.73 ID:tQQzy8NL0
病院の先生や看護師さんにやれ


18 2021/08/08(日) 17:12:01.45 ID:MKCU+VYo0
道理で開催に拘ったわけだ
なるほどなー


27 2021/08/08(日) 17:13:44.30 ID:uDTlWDMk0
まぁ特例で16年後くらいにもう一度やってもいいだろ


33 2021/08/08(日) 17:15:15.67 ID:MtYllrKC0
金払い良かったで賞(税金)



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628410071/