
盛り土「産業廃棄物を捨てた」元社員が証言…業者の開発工事場所で過去にも“土砂崩れ”
静岡・熱海市で発生した土石流。崩落した現場の盛り土をしていた不動産管理会社の元社員が取材に応じ、「建物を解体した産業廃棄物をあそこに捨てていた」と証言しました。
(略)
■過去にもたびたび“トラブル”
この業者をめぐっては、過去、たびたび“トラブル”がありました。
盛り土をした不動産管理会社は、過去、熱海市内の他の場所でも開発工事を行っていましたが、2012年、その土地で土砂崩れが発生。周辺住民は、崩落の前から身の危険を感じていたといいます。
熱海市『宝泉寺』住職「これよりも2年くらい前(2010年)から大雨が降るたびに土砂は流れてきてたので、(大雨のたびに)気をつけてました。同じ熱海の中で今回それ以上の大きな災害になった。本当に憤りを感じます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d592f6051a67324738eb92a8964202d2de91036
関連記事:【速報】熱海土石流の原因、土木工学専攻の副知事が見解示す!!!!!!!!
関連記事:【悲報】熱海の盛り土にエグすぎる新情報…!!!!!!!!
関連記事:【速報】熱海土石流の盛り土、ガチでヤバかった…!!!!!!!!!
残土受け入れとか放置されてる処ばっか
残念ながら無理じゃね?
規制する法律自体がほぼ無い
民事でも賠償責任は現地主の麦島氏
あとは麦島氏が個人的に裁判でこの社長に賠償を求めるしかないのでは
法律に詳しい人ヨロ
盛り土が土地工作物となれば、
民法717条
少なくとも産業廃棄物処理法には違反してるはず
それだと大した罪にならないんじゃない?
やる気ないんだな
怖いわ
やっぱり宅地開発が原因だったろ
あんな山に家建てまくったのが原因なのはすぐわかるっての
そこに記録的な豪雨
土砂崩れなるに決まってるし、普通の危険察知できるひとは最初からあんな山に住まない
せめて法改正して再発防止に努めてほしいな
裁判の前に刑事事件じゃん
完全に
災害にもつながるんだし
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625958460/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年07月17日 07:42
ID:pYbG..Vq0
返信