1 2021/07/03(土) 07:16:23.24 ID:jKklKeVD0● BE:323057825-PLT(13000)
犬襲撃のクマに“前科”が DNAから判明 過去に...
6月27日、北海道・羅臼町で、3匹の飼い犬がヒグマに襲われた被害について、新たな事実がわかった。
襲ったクマの唾液を調べたところ、2018年と2019年に同じ羅臼町で犬を襲ったクマと、DNAが一致した。
犬の飼い主は、数年前の被害が頭に浮かんでいたという。
(略)
北海道大学 大学院獣医学研究院・下鶴倫人准教授「一般的にクマは、犬を食べ物として見ていない。何らかのきっかけで犬を襲ってしまい、その結果、食べてしまったか。その過程で、犬が手軽に手に入る獲物だと学習してしまい、特に夏の食べ物が乏しい時期に、犬を食べ物として狩ると覚えたか」
https://www.fnn.jp/articles/-/204631
3 2021/07/03(土) 07:17:29.26 ID:7gfxLs310
クマにクマの味を覚えさせたら減るんじゃね?
クマの食料不足も解決するし
クマの食料不足も解決するし
79 2021/07/03(土) 07:41:06.97 ID:5j4Xjn6K0
>>3
実際食うやろ
オス熊は当然のように子熊襲って食うし母熊は他の熊警戒するし
子育て中のメスは発情しないから自分との繁殖促す目的もあるけど
実際食うやろ
オス熊は当然のように子熊襲って食うし母熊は他の熊警戒するし
子育て中のメスは発情しないから自分との繁殖促す目的もあるけど
9 2021/07/03(土) 07:18:58.95 ID:urfFMFOr0
犬よっわ
18 2021/07/03(土) 07:22:16.18 ID:GB9WMCJ40
>>9
繋がれてるし
繋がれてるし
10 2021/07/03(土) 07:19:03.74 ID:uw2g3y670
こりゃ逮捕待ったなし
震えて眠れ
震えて眠れ
11 2021/07/03(土) 07:19:10.85 ID:+nJbIrp50
外飼いすんなよ
26 2021/07/03(土) 07:24:24.17 ID:+rbULoj90
土佐犬放し飼いしかないな
27 2021/07/03(土) 07:24:48.58 ID:j6p0N/sR0
犬は口しか使えないのに熊は前足使ってくるから卑怯
31 2021/07/03(土) 07:25:32.68 ID:IDBOJUdj0
繋がれてなければ必殺技だせたろうに。
これじゃまるで犬死にじゃねーか
これじゃまるで犬死にじゃねーか
42 2021/07/03(土) 07:28:41.31 ID:mEYcmSyZ0
最近の北海道はクマの話題が多いな
どんだけいるんだよ
どんだけいるんだよ
50 2021/07/03(土) 07:31:03.89 ID:bxx1ohDA0
犬を殺したなら、熊に同情はできん
53 2021/07/03(土) 07:32:30.06 ID:+GFuUu6V0
クマを倒せるようなレベルの犬も首輪で繋がれてたら無理だろうな
55 2021/07/03(土) 07:33:19.55 ID:/INURHi00
最初に食ったのが人間だと以後人間ばっか食うようになるんじゃなかったか
160 2021/07/03(土) 08:47:49.15 ID:ksDzk+870
>>55
動きが遅くて非力でボリューム満点な上に見つけやすいコスパ最強の餌だわな
動きが遅くて非力でボリューム満点な上に見つけやすいコスパ最強の餌だわな
64 2021/07/03(土) 07:36:29.53 ID:DpHsfJsW0
クマった、クマった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625264183/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年07月05日 10:42
ID:qjqK2t7t0
返信