sick_vaccine (3)

1 2021/06/10(木) 08:53:01.24 ID:pRnc7up+9

塩野義、年内にワクチン「3千万人分」量産へ…変異ウイルスに対応も


塩野義製薬の木山竜一・上席執行役員医薬研究本部長が読売新聞のインタビューに応じ、国内で治験中の新型コロナウイルスワクチンについて、年内に最大3000万人分の量産体制を整える方針を明らかにした。岐阜県池田町に新工場を建設する。木山氏は「安全な国産ワクチンをできるだけ早く提供したい」と述べた。

新工場は、提携先の医薬品製造会社「ユニジェン」の敷地内で5月に着工した。完成すれば、既存の池田町の生産設備と合わせて3000万人分のワクチン製造が可能になる。

塩野義のワクチンは、「遺伝子組み換えたんぱくワクチン」と呼ばれる。ウイルスの遺伝子情報を基に、昆虫細胞を使って人工的にたんぱく質を培養して作り、ヒトや動物の細胞を使う方法よりも大量生産に適しているとされる。すでにインフルエンザワクチンなどで実績がある。

また木山氏は、変異ウイルスに対応するワクチンの開発を進めていることも明らかにした。「様々な変異ウイルスにも対応したい」と述べ、有効性の検証を急ぐ考えだ。

一方、塩野義は新型コロナ治療薬の治験を近く国内で始める。飲み薬での実用化を目指しており、木山氏は「ワクチンは海外の後塵(こうじん)を拝したが、治療薬はどこよりも早く実用化したい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/854976b8b231c1ff9adec66ed9f61520828a2e9d




2 2021/06/10(木) 08:53:41.50 ID:sSRALZag0
世界は日本のワクチンを待っている


207 2021/06/10(木) 09:52:03.74 ID:YaQGPeDg0
>>2
いや、待ってないわ普通に考えて。


228 2021/06/10(木) 09:58:51.31 ID:tiA/AyyW0
>>2
日本は待ってる
だから予約エラーでちんたらしてる


3 2021/06/10(木) 08:53:42.16 ID:LJywlebb0
仕事がおせーんだよ。


10 2021/06/10(木) 08:55:15.37 ID:RwR04XB80
何で海外はすぐワクチン作れたの?


28 2021/06/10(木) 09:00:05.41 ID:a6FbK9A60
>>10
治験する患者がいっぱいいただろうしな。


12 2021/06/10(木) 08:55:17.91 ID:o9xxtoyC0
これぞ、大阪維新の会の実績

大阪赤十字病院の補助金削減
府立健康科学センター廃止
住吉市民病院廃止
保健所削減
関係職員3割削減
府立看護学校閉校
医療関係のリストラ
維新府議9人/49人中 約2割の府議が新型コロナに感染
医療崩壊


13 2021/06/10(木) 08:56:00.75 ID:tIPlInsL0
とき、すでに、チャーハン




14 2021/06/10(木) 08:56:05.21 ID:UDWFijrR0
来年からこれでいいや
今年はパスしよ


23 2021/06/10(木) 08:58:57.43 ID:qhu5aixG0
>>14
それな

ファイザーもモデルナもアストラゼネカも
夏の変異種対応ワクチン承認して秋から接種開始みたいだが

今接種している人はもう1回接種


19 2021/06/10(木) 08:57:36.19 ID:ISw8ZINO0
made in JAPAN
キタ━(゚∀゚)━!


22 2021/06/10(木) 08:58:52.37 ID:ISw8ZINO0
どうせなら同じ日本人が作った
ワクチンの方がいい。


24 2021/06/10(木) 08:59:02.83 ID:6YTjZkMP0
まずまずのスピードだから国産も良しとしよう


29 2021/06/10(木) 09:01:41.80 ID:U8WhxwQy0
いまさらタンパクワクチン…時代遅れだな。
タンパク質ダイレクトに入れる方が副反応でかいだろうに。


827 2021/06/11(金) 01:08:57.54 ID:/fhCmhRm0
>>29
今更ガラケー新発売みたいな感じだよな。


21 2021/06/10(木) 08:58:43.82 ID:Ncmqou8l0
若者は国内ワクチンにしとくかw



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623282781/