kids_ryoushin_mimamoru

1 2021/05/02(日) 18:56:49.33 ID:BfGkgrP19

「親が貧乏だと就職も結婚もできない」日本の若者を待ち受ける地獄のルート


本人の学歴によって将来の所得格差が生まれるという局所に目がいきがちですが、問題の本質は、生まれた両親の所得状況によって子どもの将来は決定づけられているという厳しい現実です。
もっと、有り体にいってしまうと、「どんなに努力しても貧乏な家の子は貧乏だし、裕福な家の子は裕福になる」ということです。

良い大学に行ける子は親が裕福だから行けるのです。本人の学力や努力だけの問題ではありません。
どんなに優秀で医学部に行きたいと子が願っても、貧乏な親ではその学費を払うことは不可能です。つまり、遺伝子のように貧乏も裕福も遺伝する、とも言えるわけです。

今まで述べた通り、学歴は生涯賃金に直結します。そればかりではありません。親が貧乏なら結婚すらできないのです。
 
男性の30~40代、女性の50代に関しては、親が貧乏である人の未婚率が明らかに抜きんでて高い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f8b3161b8f2dece47932810bc3e207bd8e232d?page=1




2 2021/05/02(日) 18:57:18.56 ID:FPFfd8Rb0
なにを今更
世の中平等じゃないんだよ


481 2021/05/02(日) 19:43:26.39 ID:5BIeqg1p0
>>2
勉強できて本当に良かった

親が貧乏だから大学にいけない?
お前がバカなだけ


4 2021/05/02(日) 18:57:37.40 ID:e95/yRmH0
資産家の家に生まれればその時点で勝ち組決定


7 2021/05/02(日) 18:58:06.42 ID:41XE3sKp0
俺が結婚できないのは
親のせいだ


11 2021/05/02(日) 18:58:42.67 ID:Io3n1Gxx0
>>7
あながち間違いではない
女に選ばれるようなスペックで産まなかったのだから


473 2021/05/02(日) 19:42:29.25 ID:9TE9Kufd0
>>7
一部の支配層にこき使われる捨て駒層を作って来た自民党が悪いんやで


8 2021/05/02(日) 18:58:09.80 ID:Mcbgwy3o0
金持ちは基本的に優秀な遺伝子を持ってるから金持ちになってることが多いからな
その子供も当然優秀である可能性が高い




350 2021/05/02(日) 19:31:37.97 ID:MXzcpygk0
>>8
そういうこと

生活保護一家で学費を役所が持つと言っても、大概の奴は良くて高卒

馬鹿に税金使うぐらいなら、成績優秀な学生の学費を免除した方が国のためになる


10 2021/05/02(日) 18:58:23.56 ID:l9quQc4A0
高卒ってさ
同年代の受験生が勉強してるとき何してたの?
どうせ遊んでたんだろ?
それで高卒になってそれを馬鹿にされて発狂っておかしくね?
ただの自業自得じゃん
高卒ってのは甘えの烙印なんだよ


50 2021/05/02(日) 19:02:23.91 ID:4LaCCfqU0
>>10

前澤友作も高卒だけどな。


132 2021/05/02(日) 19:09:32.95 ID:XvyxNMjD0
>>10
青いねぇ


586 2021/05/02(日) 19:58:27.00 ID:aoXRwok30
>>10
高卒でもちゃんと就職して働いているのはいるが、ダメなのは政治と社会のせいで俺は働けないと言って何もしない奴


663 2021/05/02(日) 20:07:26.05 ID:O9c4Dcyl0
>>10
高卒で現場仕事やってる人等の方が歳喰ってからは強そう


13 2021/05/02(日) 18:58:47.28 ID:pnhatQYA0
リセマラしとけばよかった



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619949409/