computer_message_app

1 2021/03/31(水) 14:39:15.81 ID:zk4fXEGx0● BE:135853815-PLT(13000)

LINE 個人情報保護についての指針を改定


通信アプリのLINEは利用者の個人情報などを中国からアクセスできる状態にしていた問題を受けて、利用者への説明が不十分だったとして、利用者に示す個人情報の保護についての指針、プライバシーポリシーを改定したことを明らかにしました。

会社によりますと、新たな指針では開発と運用に関する業務のために、韓国とベトナムのグループ会社や委託先の会社の従業員が日本の利用者の個人情報にアクセスすることがあると明記しました。

また、日本語以外での問い合わせに対応するため、タイ 台湾 インドネシア 韓国 フィリピンのグループ会社や委託先の会社から日本の利用者の個人情報にアクセスすることがあるとしました。

LINEのこれまでのプライバシーポリシーでは「個人情報を第三国に移転することがある」などという記載にとどまっていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012947081000.html




2 2021/03/31(水) 14:40:21.43 ID:DhW9SS8Y0
あほか

開き直りか


3 2021/03/31(水) 14:40:24.66 ID:BLw73uWM0
今まで通りだな!


4 2021/03/31(水) 14:40:26.35 ID:PUEuwz260
マスゴミだんまり


9 2021/03/31(水) 14:40:59.98 ID:SIfGU1p40
明記すれば
法に触れてはなくなる


11 2021/03/31(水) 14:41:08.35 ID:BLw73uWM0
政府は早くLINEを使った公的サービスの利用は禁止にしろよ


12 2021/03/31(水) 14:41:26.77 ID:n8HEQuF30
いや、なんでだよ


14 2021/03/31(水) 14:41:59.21 ID:ETP7PD6J0
いいね👎




17 2021/03/31(水) 14:42:21.84 ID:OgN4MiE30
これ、最悪だ


18 2021/03/31(水) 14:42:22.52 ID:JKS2DZJa0
わかったうえで
利用しているし
信頼も大きいよ


23 2021/03/31(水) 14:43:20.20 ID:MpApjk+50
正直者になったな


30 2021/03/31(水) 14:44:35.08 ID:SjYYoIZS0
よしこれで安心だな!


31 2021/03/31(水) 14:45:01.46 ID:T86iedi40
何も変わらんがな


36 2021/03/31(水) 14:46:12.67 ID:vNR9fXcl0
誰も読まない小さい文字のや~つ


42 2021/03/31(水) 14:47:22.37 ID:HPe4rbLM0
素直でいいじゃない



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617169155/