chikyuu

1 2021/03/29(月) 18:44:15.98 ID:7EPYO9pE9

CO2濃度、過去最高更新 気象庁、温暖化要因


気象庁は29日、2020年に各地で大気中の二酸化炭素(CO2)の濃度を観測した結果、いずれも過去最高値を更新したと発表した。CO2は地球温暖化の要因とされ、世界的に増加傾向が続く。

同庁によると、陸上観測点は岩手県大船渡市、東京・小笠原諸島の南鳥島、沖縄・与那国島。20年平均は414・5~417・2ppmで、19年より2・3~2・4ppm増えた。

北西太平洋は東経137度と同165度で観測。平均値は冬(1~3月)が415・8ppm(19年比2・9ppm増)、415・0ppm(同2・7ppm増)。夏(6~8月)は414・5ppm(同4・2ppm増)、411・9ppm(同2・0ppm増)だった。神奈川県綾瀬市から南鳥島間の上空6キロ付近の平均は413・1ppmで19年より2・0ppm増えた。

https://www.sanspo.com/geino/news/20210329/sot21032918290014-n1.html





14 2021/03/29(月) 18:48:48.89 ID:mTaI6m2S0
今年も台風で水害やな


18 2021/03/29(月) 18:51:03.56 ID:csRU9EfW0
どうりで息苦しいわ。


21 2021/03/29(月) 18:52:25.05 ID:lOwbRUJz0
 森林を増やせばいい。 スプーン有料化みたいな、アホ政策よりはマシ


33 2021/03/29(月) 18:57:58.71 ID:XAuc1Htz0
何で増えるんだ?


38 2021/03/29(月) 18:59:47.59 ID:vyoUaEtL0
どおりで最近息苦しいと思ってたんだよ・・・


329 2021/03/29(月) 21:13:26.70 ID:9ZUdVefp0
>>38
誰も突っ込んでいないがそれコロナかも。


68 2021/03/29(月) 19:09:39.26 ID:eySu6I0T0
小泉仕事しろ




79 2021/03/29(月) 19:13:06.11 ID:7ZpRJgu10
>>68
呼吸税だな


94 2021/03/29(月) 19:16:15.63 ID:7ZpRJgu10
土地が余ってる国が植林しまくれよ!


134 2021/03/29(月) 19:29:22.89 ID:Lej0ToYI0
今年の夏は何度になるんだぜ?


136 2021/03/29(月) 19:29:54.13 ID:1k41giUq0
きっと気温も過去最高だったんだろうな


140 2021/03/29(月) 19:31:25.58 ID:WpR9LzFo0
森林伐採して太陽パネル設置してるからじゃね


158 2021/03/29(月) 19:37:05.02 ID:864n9+qh0
>>140
それが一番ひどいよな

森林を伐採して太陽光パネルの設置を
することを禁止した自治体もでてきたし

日本全国そうなるといいのに


132 2021/03/29(月) 19:29:02.55 ID:A5Lr40Ay0
グレター!!
はやくきてくれー!!



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617011055/