computer_message_ryusyutsu (3)

1 2021/03/21(日) 15:06:22.04 ID:hUajf/Hz9

大阪府がLINE行政サービスを停止 個人情報の閲覧問題受け


無料通信アプリ「LINE」の中国企業による個人情報閲覧問題を受け、大阪府は個人情報を扱うLINEのサービスを停止することを決めました。

https://www.fnn.jp/articles/-/158402




3 2021/03/21(日) 15:06:51.44 ID:qQYAubPr0
どうする自民党


7 2021/03/21(日) 15:07:16.15 ID:7i++OAap0
当然だわな、グッジョブ。


8 2021/03/21(日) 15:07:30.66 ID:qy/ecnhY0
代替アプリは?


45 2021/03/21(日) 15:14:36.13 ID:NLyll6Jt0
>>8
ていうか行政専用のアプリ作れよ


82 2021/03/21(日) 15:18:31.80 ID:i2WFrH3z0
>>8
そんなものはない


10 2021/03/21(日) 15:08:12.73 ID:ivfRnYYX0
評価する


13 2021/03/21(日) 15:08:37.58 ID:1hL05/xx0
停止しない所はズブズブということw


22 2021/03/21(日) 15:11:12.44 ID:rzithaSp0
そもそも今まで使ってたんかーい!




24 2021/03/21(日) 15:11:30.16 ID:U7GsQUxx0
5年前から予想済み


25 2021/03/21(日) 15:11:39.32 ID:UsI5UNEL0
当然だね。他もLINEの使用とめなきゃ。


26 2021/03/21(日) 15:11:43.80 ID:wNvQkyy/0
LINEワークスも同じなんかな
使ってる企業どうするんや


35 2021/03/21(日) 15:13:40.46 ID:z1xzYPg60
>>26
全部漏れてる


27 2021/03/21(日) 15:11:52.23 ID:rzithaSp0
いよいよICQの出番かな


46 2021/03/21(日) 15:14:47.62 ID:1sXziGmS0
そらそうやろ?


まともな対応やな


47 2021/03/21(日) 15:14:52.95 ID:Xw4t1Z5z0
そりゃLINEの下請け企業みたいな広報普通はしないよな


69 2021/03/21(日) 15:17:15.22 ID:dP9k6R2k0
遅いが英断



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616306782/