kyusyoku_cart_boy

1 2021/03/16(火) 21:09:49.86 ID:PRaTGRvh9

横浜市立小、3・11の給食に赤飯 「不適切」と直前に差し替え


横浜市の一部の市立小学校で、東日本大震災から10年となった3月11日の給食の献立として卒業などを祝う赤飯が予定され、学校関係者から不適切との声を受けて直前に差し替えられていたことが判明した。市教委の担当者は取材に事実関係を認め「配慮が足りなかった」と話した。

市教委健康教育課によると、11日に赤飯が予定されていたのは市内約340校のうち戸塚、瀬谷、保土ケ谷、泉の各区と南区の一部にある計89校。赤飯は例年、卒業や進級を祝うために年度末に献立になる。今年も数日間に分けて市内全校で提供する予定だった。

数日前に、複数の学校の関係者から「どうなのか」と疑問の声が市教委に寄せられた。急きょ食材の納入業者などと調整し、別の日の献立と差し替えた。該当の学校の児童や保護者には10日に理由を含め説明したという。

献立は市教委の担当者らが年間予定を組む。秋に見直しをする機会もあるが、今回は直前まで11日の献立が赤飯ということは問題視されなかった。同課は「市として十分な配慮ができなかった」としている。

https://mainichi.jp/articles/20210316/k00/00m/040/252000c




7 2021/03/16(火) 21:12:17.14 ID:KvrRMd3c0
>>1
凡ミスなんだろうけどまだたった10年しか経ってないのに


18 2021/03/16(火) 21:15:05.45 ID:2O2pt0rT0
>>7
10年経ったんだからいい加減気持ち切り替えろよ
いつまで待てば満足するんだよ


219 2021/03/16(火) 21:49:32.42 ID:xwjABWsl0
>>7
卒業祝いくらい良いのでは?
卒業を祝う気持ちと震災への気持ちは別だろ、勝手に一生喪に服してろよ


4 2021/03/16(火) 21:10:57.75 ID:j4njv2A30
何の為の赤飯なのかは無視か
どっちが不適切なんだか


5 2021/03/16(火) 21:11:04.16 ID:xg+dlQYS0
3月11日が誕生日の人はどうしたらよいのでしょう


9 2021/03/16(火) 21:12:59.46 ID:Omz5Uf5Q0
横浜市ならいいんじゃね?


16 2021/03/16(火) 21:14:53.69 ID:9D4Lo7LQ0
3月11日に卒業式や結婚式をするのも「不適切」なの?


19 2021/03/16(火) 21:15:05.88 ID:ckOIhH3o0
なんでも3・11にこじつけるな




21 2021/03/16(火) 21:16:08.20 ID:fTtJyCyH0
横浜なら別にええやろ


23 2021/03/16(火) 21:16:19.95 ID:VZ/QHqae0
いやいや全国で喪に服さないといけないのかよ


24 2021/03/16(火) 21:16:27.56 ID:He1ZhA1m0
それとこれとは話が別


37 2021/03/16(火) 21:19:02.36 ID:Kg/FV6Jd0
さすがに3・11にドンピシャで合わせてくるのは!?と思われても仕方無い


38 2021/03/16(火) 21:19:12.51 ID:qm96r6J10
すっかり忘れてたんだな
まあ忙しい時期だしそういうこともあるだろ


193 2021/03/16(火) 21:43:51.82 ID:8W/YsUms0
まあ、うっかり忘れてたんだろうね
差し替えられたなら許されるでしょう


196 2021/03/16(火) 21:44:13.76 ID:AJx2/faq0
いやこれはしょうがないというか
それとこれとは関係ないと思うんだよ


217 2021/03/16(火) 21:48:22.77 ID:HGSmNfWc0
卒業、進級祝いなら問題ないだろ 


14 2021/03/16(火) 21:14:27.62 ID:4VQy/yZ20
卒業前の給食だからなー



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615896589/