
札幌ドーム 苦境の20周年 コロナで赤字数億円/日ハム移転追い打ち 中規模ライブ、ラグビー誘致模索 先行き見通せず
全天候型多目的スタジアム「札幌ドーム」(札幌市豊平区)が今年6月、開業20周年を迎える。プロ野球北海道日本ハムファイターズとサッカーJ1北海道コンサドーレ札幌が本拠地とするが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入場制限などで、2020年度のドームの売上高は半減。利用料収入の約3割を占める日ハムが23年には北広島市に本拠地を移すため、経営状況はさらに厳しくなる。中規模コンサート誘致などによる経営安定化を模索するが先行きは見通せない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4d41f752389c0e02732d0979e3496a676d998c
ハムが居なくなって潰れるのなら最初から無理だったんだろね
もったいない
行政の箱物政治のツケが回ってるな
新築移転じゃなくて
DeNAみたいに買い上げられなかったのかね
札幌ドームが日ハムにだけ滅茶苦茶負担させてたから逃げられた
札幌ドームは日ハム以外も利用してたのに
そんな事してたら逃げられるに決まっとるやん
もう潰しちゃっても良いんじゃね
ドームはそこを考えないといかん
まして天然芝でやるサッカーのホームとか頭おかしい
簡潔に教えて
日ハムから金を取りすぎている上に、日ハムからの要求は呑まなかったから
日ハム「使用料高い安くして」
球場「やだ」
日ハム「なら他行く」
球場「出れるもんなら出てみろ」
北広島「日ハムさんうち来て」
日ハム「行くよ」
球場「え?!本気なの?!」
簡単にだとこんな流れ
完全に自業自得w
リース料毎年9億払え
ドーム内の広告看板の収入はやらん全部うちのものだ
ていうかドーム内の日ハムの看板の広告料を払え
売店やグッズ販売の利益は全部よこせ
使用料値下げ?ふざけんなこれから値上げな
コンサートやイベントやる毎にお前らのトレーニング機器客席設備等はお前ら持ちで撤去しろ
移転する?出来るもんならやってみな(嘲笑)
分かりやすい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615775278/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年03月16日 01:43
ID:SVccPYHm0
返信