政党支持率 自民38.3%(+1.6) 立憲4.8%(-1.4) どうしてこうなった・・・
1 2021/03/08(月) 12:21:22.16 ID:teh192UB0● BE:135853815-PLT(13000)
2 2021/03/08(月) 12:22:39.48 ID:KwZNY2pK0
TBSでもこれだからな
接待利権の延焼で火だるまになる前に忖度
3 2021/03/08(月) 12:22:41.38 ID:WGBGKsNg0
17 2021/03/08(月) 12:25:13.39 ID:Y+fyApng0
7 2021/03/08(月) 12:23:21.48 ID:oWBnFeAM0
13 2021/03/08(月) 12:24:04.76 ID:NrFWmoF60
このボーナスステージで野党が減るとかプレイング下手すぎだろ
31 2021/03/08(月) 12:27:02.79 ID:BALD/QTg0
>>13
ボーナスステージと思ってるのは特野とマスゴミだけではないのかなあ
支持率の推移を見るにこれっぽっちも有権者に響いてないでしょ
15 2021/03/08(月) 12:24:33.21 ID:jABQ8Yxi0
24 2021/03/08(月) 12:26:06.89 ID:+Fz9Wz7D0
公明が半減したのは銀座クラブ行った議員の影響やろね
34 2021/03/08(月) 12:27:24.24 ID:6yOKM6vm0
25 2021/03/08(月) 12:26:18.89 ID:oWBnFeAM0
総理の息子は接待する側なんだってのは、逆に好感度になった可能性
119 2021/03/08(月) 12:45:08.28 ID:sfEDiIhe0
27 2021/03/08(月) 12:26:35.66 ID:zagkisFS0
28 2021/03/08(月) 12:26:38.63 ID:Od7UEzBM0
立憲はいつまでこんな運営していくつもりなんだろう
そろそろ気付けよって感じだわww
101 2021/03/08(月) 12:40:05.86 ID:nqg6dCvX0
>>28
ちゃんと万年野党第一党やってるじゃん
あいつらが欲しいのは議員報酬であって政権じゃねえから
144 2021/03/08(月) 12:52:37.36 ID:k3X8cH/z0
30 2021/03/08(月) 12:26:49.92 ID:DXmnyh5R0
国民は見てるんだよ。自民党が問題ないとは言わんが、立憲と比較するとさすがにな
36 2021/03/08(月) 12:27:46.86 ID:u565Bdo/0
42 2021/03/08(月) 12:29:12.47 ID:vxOIsEtR0
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615173682/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年03月08日 14:27
ID:3HWa5T6T0
返信