
Japan women's minister opposes plan to allow keeping of birth names
日本の女性大臣は、出生名の保持を許可する計画に反対している
丸川珠代議員50人のうち、地方自治体に政策変更を支持しないよう促す
日本の女性のエンパワーメントとジェンダー平等の大臣、丸川珠代
東京のジャスティン・マッカリー
2021年2月26日金曜日15.28GMT
https://www.theguardian.com/world/2021/feb/26/japan-minister-opposes-move-to-allow-women-to-keep-maiden-names
それだよな
曖昧さなく書くときは、「正姓(旧姓)名前」みたいな書き方も認めりゃいいだけだし
だよな。何の問題もない。
ガーディアンは頭が悪いのかな?こいつら多様性大好きのはずだが。
夫婦別姓だと家族の一体感が壊れるって言ってたのがこいつらじゃねえのかよ
うむ、別におかしくはないな。
正式なファミリーネームとは別に、仕事用の元からの姓を使ってるだけ。
日本人の感覚だと、父ちゃんと母ちゃんの姓が違うってのに違和感が有るんだよな。
なるほど。
夫婦別姓と叫んでるるのは、戸籍制度をなくしたいからか。
外国には戸籍制度がないから、夫婦別姓=旧姓呼称って考えるんだろうね。
仕事で旧姓そのまま使えるならなんら不都合ないじゃん
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614382889/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年03月01日 00:24
ID:lFCEMmlg0
返信