
たけし 「テレビの時代じゃないな」…スマホを久しぶりに操作して驚いた
ビートたけしが27日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)に出演し、久しぶりにスマホを操作したところ、自身の動画が次々に表れたことに驚いたことを明かし、「テレビの時代じゃないな」と感じたことを語った。
番組ではデジタル技術を使った話題になり、たけしが「ここに来るまでに、たまにはスマホをいじってみようと思って。おれのところだけ全然なくならない」と述べた。「YouTubeで次から次へとおれのが出てくる。昔の漫才とか。こんなつまんないことやってのかとか。変えてもまだじゃんじゃん出てくる。これはテレビの時代じゃないな。仕組みが逃がさないようになってる」と語った。
安住伸一郎アナウンサーが「次から次へとおすすめ動画がでてくる」と補足すると、たけしは「そうそう」と応じ、「ひとつ見たらそれが好きなんだろうって関連した記事がじゃんじゃん出てくる。大変」と困ったような表情。安住アナは「アルゴリズムで自分に興味のあることが次々と出てくる」と付け加えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d03e3a53f9ce2adb30e20f4393ce8b66e193b93
10年以上まえから、それ
TV以上に糞をオススメされてるべ
ブロックしてもブロックしてもブサイクサムネが出てくるからオススメリストを消さざるを得ない
芸能事務所が使い捨ての時代
所詮は単なるアーカイブだからね。
別に新しい文化を生み出してるわけでもないからなあ。便利といえば便利だけど。
その発想がおじさん丸出しだなw
新作動画がいっぱいあるぞ
金と人と時間を費やして作るコンテンツは素人の作る動画では難しいな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614435391/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年02月28日 01:26
ID:Tbc1YBv30
返信