
1 2021/02/24(水) 12:27:33.04 ID:K9vhDjhO9
東京 青梅の火災 消防や災害派遣の自衛隊ヘリ 放水続く
警視庁によりますと、当時、全焼した住宅に住む男性が庭でたき火をしていたということで、この男性は「水で火を消した後、いったん家の中に入ったが、しばらくするとバチバチという音がして火事に気づいた」と話しているということです。
警視庁は消しきれなかった火が強風にあおられて周囲に広がった可能性があるとみて、原因を詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882421000.html
関連記事:【やべぇ…】東京・青梅で大規模火災!!! → 原因が ”これ” らしい・・・・・・
171 2021/02/24(水) 12:48:23.52 ID:QRgYrZz80
本当に水で火を消したのか?
付けたままテレビでも見てたんじゃないのか?
付けたままテレビでも見てたんじゃないのか?
361 2021/02/24(水) 13:13:53.98 ID:jJVyE+fJ0
>この男性は「水で火を消した後、いったん家の中に入ったが
>しばらくするとバチバチという音がして火事に気づいた
これが事実だと重過失にはならんかもね
>しばらくするとバチバチという音がして火事に気づいた
これが事実だと重過失にはならんかもね
412 2021/02/24(水) 13:22:53.49 ID:bFBBhIQC0
>>361
無理かな「残り火の不始末、未確認」で重過失になった判例あるし
乾燥注意報出てて、近くに山林あるの認識できるし
無理かな「残り火の不始末、未確認」で重過失になった判例あるし
乾燥注意報出てて、近くに山林あるの認識できるし
866 2021/02/24(水) 15:10:13.41 ID:4OUKkqdK0
しかし田舎で良かったなこれがもし住宅街で起きたらと思うと怖いし
887 2021/02/24(水) 15:23:36.87 ID:0Iq4RXgF0
なんで乾燥、強風の中たき火するかなぁ
900 2021/02/24(水) 15:28:32.41 ID:cvlwuQ1U0
世が世なら爺の一族磔だったな
901 2021/02/24(水) 15:28:40.77 ID:hXL8vnGi0
寺燃やされた住職かわいそう
937 2021/02/24(水) 15:52:40.54 ID:DZsK7Ysi0
>>901
一番大変なのは檀家だよ
みんなで金出しあって建て直さなきゃならない
一番大変なのは檀家だよ
みんなで金出しあって建て直さなきゃならない
924 2021/02/24(水) 15:38:23.17 ID:Pb1gEALf0
東京でもあっちの方は田舎だから何かあるとすぐ焚き火するんだよな…
934 2021/02/24(水) 15:47:27.70 ID:/kFwdgM+0
いい加減、火事を起こした奴への、
賠償責任を認めろ。
火事で隣近所が燃えても、
賠償しなくていいなんて、絶対おかしい。
賠償責任を認めろ。
火事で隣近所が燃えても、
賠償しなくていいなんて、絶対おかしい。
970 2021/02/24(水) 16:10:09.70 ID:7G17SlOI0
めちゃめちゃ強風だったのに寝ぼけてんなあ
978 2021/02/24(水) 16:12:21.30 ID:AUeGU/Z90
そもそも東京都は焚火禁止だ
855 2021/02/24(水) 15:05:51.02 ID:/vyNjONi0
杉林なら燃やして無くしてくれ
856 2021/02/24(水) 15:05:52.75 ID:ttiVakH60
風が強かったのに
921 2021/02/24(水) 15:36:38.98 ID:LvZMcb1B0
焚き火で家が燃えるってどんな規模なの
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614137253/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年02月24日 21:15
ID:P53af.OU0
返信