
広がる「不織布マスク着用のお願い」飛沫カット機能高く配布する店も 布やウレタンのマスクはどんな時に使う?
各地で広がる「不織布マスク着用のお願い」マスクを巡って、街では今こんな現象が起きている。
美容室「ザザ」 スタッフ:ただいま不織布のマスクに統一しておりますので、こちら交換をお願いいたします。
不織布マスクへの着け替えを利用客にお願いするのは、東京を中心に店舗を展開する美容室チェーン。
美容室「ザザ」 嶋田康広さん:布マスクの方が呼吸しやすいので話しやすいんですけれども…
さらに、大阪市中央区のワーキングスペースには「緊急事態宣言、会話厳禁、不織布マスク着用」と書かれた張り紙があった。
様々な施設で呼びかけられている、不織布マスクの着用。果たしてどこまで広がりを見せているのか?
1月11日、東京23区で唯一行われた杉並区での成人式でも、会場で「不織布マスク」に着け替える新成人の姿が見られた。
杉並区役所 児童青少年課・土田昌志課長:参加者全員に不織布のマスクを配布いたしまして、「ここまで徹底すると安心だね」というような声がありました。
杉並区は、感染対策に万全を期すべく、来場者1人につき2枚の「不織布マスク」を配ったという。
「不織布マスク着用」を呼びかけている都内の病院は、そのきっかけについて次のように話す。
東府中病院・十藏寺晶子理事長:
今回の緊急事態宣言が出たので、それを機に導入しました。
今、各地の病院でも通院時の「不織布マスク着用」の徹底が図られているという。
ブライダリウム ミュー・栄里奈副店長:
今回の緊急事態宣言が出たことによって、より強化しようということで始まりました。不織布のマスクの方がお客さまもそうですし、私たちスタッフもより安心してご案内できるかなと。
東京・新宿にあるドレスのレンタルショップ。衣装合わせの際、スタッフと新郎新婦に不織布マスクの着用を徹底するようになった。
また、花嫁姿にぴったりのシルクでできたマスクも不織布を下に重ねる徹底ぶり。
ネイルサロンアピー(北千住店)も12月から不織布マスク着用のお願いをスタート。不織布マスクを持っていない客には、店側が配布する。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610746107/
咳してるやつは隔離するべきだし問題ないわ
ただし他者には強要するな
2行目いらないのでは
ただしの使い方変だぞ
お前、進次郎だろ。
真っ赤
恥ずかしーw
社会全体の防疫の話だからな^^
オマエも従え^^
宅配の配達が来た時に使ってる
宅配が配達以外で来ること少なくない?
あれはガーゼですらない、ただの布マスクだ
なんで、まるでマスクがなくて誰も買いたくても買えなかった時の政策だったってことを
わざと忘れたふりをしてんの?
時勢すら知らんのか
結局、三密+しゃべり、これが害悪なのであって、マスクは確率を下げるだけ
バイデンもちゃんと中につけてたよ。
熱中症予防
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610812266/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年01月17日 11:20
ID:wXTWJhxN0
返信