1 2021/01/14(木) 15:36:56.20 ID:CAP_USER9
「オリラジ」藤森を待ち受ける苦難とは 吉本退所の舞台裏
「中田と吉本は1年以上前からYouTubeなどネットで稼ぐギャラの取り分について交渉を重ねてきました」
そう明かすのは、さる芸能レポーターである。
「中田の主張は
『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』というもの。一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。
結局、両者の折り合いはつかず、最後は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-926721/
6 2021/01/14(木) 15:38:32.16 ID:8bhfXwLb0
吉本芸人っていう実績と肩書きがなければあんな再生数稼げなかったでしょ?
347 2021/01/14(木) 16:05:26.94 ID:zhGa/9ZQ0
>>6
ただ肩書きはともかく実績と知名度は既にあるわけだから今後はやっていけると踏んだんだろ。
11 2021/01/14(木) 15:39:29.70 ID:0wlSLun40
17 2021/01/14(木) 15:40:08.52 ID:hk6/EHJq0
894 2021/01/14(木) 16:57:30.86 ID:1al085FS0
>>11
吉本で売れなかった芸人がどれだけいると思ってるんだよ。結局売れるのは本人の力なんだよん。
13 2021/01/14(木) 15:39:47.33 ID:vLODGvay0
まあ、仕事も回さないのに取るだけ取るってなんだよそれってなるわな
せめて三分くらいにしとけと
14 2021/01/14(木) 15:39:55.33 ID:uxGazVxx0
まあフリーでやれるならやったらいいやん
youtubeの稼ぎがいつまで続くんか知らんけど
134 2021/01/14(木) 15:50:01.40 ID:Y+nbcaIX0
>>14
吉本でやってもいつまで続くかわからないけどな
15 2021/01/14(木) 15:39:55.81 ID:THmnGWkH0
知名度は吉本あってだがな
youtube次第でどうにでもなる立場だし
20 2021/01/14(木) 15:40:17.09 ID:bQodEcTN0
ということは、他の吉本芸人は3割吸い上げられてんの?
23 2021/01/14(木) 15:40:29.35 ID:WSUnoQJy0
24 2021/01/14(木) 15:40:39.33 ID:dTdv1yE50
今の地位があるのは吉本のお陰でもあるのにこの言いぐさは酷いな
855 2021/01/14(木) 16:53:35.56 ID:RpKl+dXR0
>>24
今テレビで見ないのも吉本のせいって言えちゃうやん
26 2021/01/14(木) 15:40:57.81 ID:9vCK2i6M0
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610606216/
1:
名無しのエクサワロスさん
2021年01月16日 05:24
ID:3LUV.3E30
返信