pose_sugoi_okoru_man (6)

1 2020/12/30(水) 14:40:05.23 ID:CAP_USER9

博多大吉 霜降り明星へ「マネジャーを教育しなさい」あいさつされず無視された過去


すると、ここで大吉の愚痴スイッチがONに。「30日に愚痴を言うわけじゃないけど、社員教育がなっとらんのですよ、うちの会社は。あいさつをせんのですよ、新人のマネジャーが。良くないでしょう?『霜降り明星』にペコペコしといて、何でこっちを無視するの?って。何で俺にあいさつせんの?」。過去に「霜降り明星」のスタッフに無視された経験を明かし、「霜降りのことまで嫌いになるよ?ラジオを通じて『霜降り明星』へのメッセージです。マネジャーを教育しなさい」と、大吉節をさく裂させた。



https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a042692956add75a8a10184b179b515929e2d8




3 2020/12/30(水) 14:42:04.19 ID:Kspzxw+x0
言うまでもなく常識だけどな


10 2020/12/30(水) 14:46:15.68 ID:qoqcIHpu0
常識ない奴が集まるのが芸能界だから仕方ない


18 2020/12/30(水) 14:48:44.97 ID:I8KYPb+s0
マネージャーを教育するのは会社の仕事やん


19 2020/12/30(水) 14:49:30.20 ID:yFdhJXCV0
入社してすぐそこそこ売れっ子の芸人の現場マネージャーになるらしいからろくな研修期間もないんだろ
22とかのマネばっか


21 2020/12/30(水) 14:50:33.06 ID:vYIGFvmb0
いつの間にか気難しさをむき出しにしてるオッサン


22 2020/12/30(水) 14:50:33.08 ID:85A59LiE0
なんでマネジメントされる側が教育しなきゃならんのだw吉本側だろその責任


26 2020/12/30(水) 14:50:57.49 ID:Bp1/U6Pf0
島田 紳助だったらボコボコにされとるな




27 2020/12/30(水) 14:51:07.19 ID:2qfRO6nE0
なんかやらしいな
言わなきゃいけないにしても個別に言えば済む話だろ


111 2020/12/30(水) 15:09:10.45 ID:GhxLuaeb0
>>29
ほんとこれ
古い価値観押し付けるのやめないと、もう日本は変われない


43 2020/12/30(水) 14:54:24.81 ID:UqzQld/20
元々そうなんだろうけど面倒なキャラしてるよなぁ


47 2020/12/30(水) 14:55:30.39 ID:1THty39Y0
テレビ局内だったら皆に挨拶すればいいんだよ


48 2020/12/30(水) 14:55:31.16 ID:m/p607bf0
なんで霜降りに言うんだ
吉本に言えよ


56 2020/12/30(水) 14:57:21.48 ID:oVod0P330
>>48
確かにw


4 2020/12/30(水) 14:42:12.88 ID:g/XbJjOY0
誰かわからなかったんじゃ?



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609306805/