
死亡前 コロナ検査断られ 金沢の男性 死後に陽性判明
死後に新型コロナウイルス感染が確認されたとして、石川県が11月27日に発表した金沢市の男性は、県発熱患者等受診相談センターに電話してPCR検査を希望したが受けられなかったことが、本紙の取材で分かった。男性には、ぜんそくの疾患があったという。
この男性は金沢大薬学系准教授の高橋広夫さん=享年四十二。妻(43)や知人の話では、高橋さんの自宅は県外にあり、金沢市内に単身赴任していた。十一月十六日に強い倦怠(けんたい)感があり、自宅療養中の二十日には三九度台の発熱があった。二十一日に医療機関を受診したところ、インフルエンザの検査は陰性で、薬を処方された。
本人は「近くの医院」と話していたという。妻や知人とのメール記録によると、高橋さんは二十一日、県発熱患者等受診相談センターに電話してPCR検査を受けたいと伝えたが、「かかりつけ医の判断がなければ検査は受けられない」と告げられたという。
通院後、熱は三七度台に下がったが、せきやのどの痛みが出たため、三連休明けの二十四日に同じ医療機関を再受診した。二十五日朝、妻がチャットでメッセージを送ったが返信がなかった。何度電話してもつながらなかったため、知人を通じて金沢大に連絡。二十六日に職員が自宅を訪れると、既に死亡していた。
その後、保健所によるPCR検査で陽性が判明した。死亡を証明する死体検案書によると、死因は「不詳の内因死(病死)」。直接死因に関係しないが、影響を及ぼした傷病名として「COVID-19(新型コロナ)陽性」と記されていた。

https://www.chunichi.co.jp/article/165411
「体調悪けりゃ普通に病院行けよ」で済む話。
ほんこれ
覿面に有効な対症療法薬もないしな
40代だから自宅療養以上の対処療法できりゃ助かった可能性も
でも単身赴任で家族にうつすことなくてよかったな
自分が死ぬよりうつすほうが怖いわ 特に大事な家族に
少なくとも患者としてのこの人に落ち度はなかったぞ
なんて暴言だ貴様
診断がつけば治療出来ただろ?
レムデシビル+ステロイド。
人工呼吸器管理。
お前が身代わりだったらどれほど社会のためだったろう。
通院の意味分かってる?
最近こう言う「とらえてない発言」を見る機会があるが
ここでは話したけど一切気に留めないことにしている
何かこのレスについて申し上げることなどない
最低だね
???
自腹で三万円くらい出せばちゃんとした病院が検査してくれるわけで、負担0円で検査してもらおうとしたら基準があるのは仕方ないのでは?
cocoaとかでの濃厚接触者疑いなら相談センター直で洗い出しもあるんだろうけど
たいしたことないと思ったんだろうな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607159212/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年12月05日 20:17
ID:Xcmoq1k40
返信