【九州新幹線】長崎ルート開通後も、佐賀の在来線維持を。佐賀県のフル規格促進派がJR九州に要望書
1 2020/11/28(土) 16:07:56.67 ID:AWfOsEOv9
新幹線長崎ルート 佐賀の在来線維持求め要望書 JR九州に
佐賀県内の市や町の議員でつくる
佐賀県フル規格促進議員の会(会長・平原嘉徳佐賀市議)は26日、福岡市のJR九州本社を訪れ、九州新幹線長崎ルート未着工区間(新鳥栖-武雄温泉)のフル規格整備を目指す立場から、並行在来線維持への考えなどを示すよう求める要望書を古宮洋二専務に渡した。
https://this.kiji.is/704853869510050913
2 2020/11/28(土) 16:08:28.86 ID:KJzj2Ygx0
7 2020/11/28(土) 16:11:48.77 ID:GZgRuEju0
新幹線が地方衰退の方棒を担いでいることは間違いないだろう
佐賀の言い分を支持する
28 2020/11/28(土) 16:29:42.63 ID:1nPlEY+T0
14 2020/11/28(土) 16:15:44.92 ID:xVz/H0J50
線は維持でももうすでに特急の大幅な削減が表明されてるんだけどね
36 2020/11/28(土) 16:37:29.98 ID:aBZwaDLg0
40 2020/11/28(土) 16:40:13.93 ID:7/8e/Y+Z0
43 2020/11/28(土) 16:45:48.43 ID:bJOjos2T0
なぜ赤字確定の新幹線をつくる?
特急で満足しておけよ
57 2020/11/28(土) 17:00:26.90 ID:CWycBMze0
バスとかクルマとかあるやん
在来線縮小して何が困るの?
佐賀だぞ?あの佐賀だぞ?
71 2020/11/28(土) 17:12:40.95 ID:ebErDFWT0
79 2020/11/28(土) 17:22:37.59 ID:kti8dKas0
地方で新幹線ができ在来線が過疎らなかった地域あるんかね
87 2020/11/28(土) 17:30:08.59 ID:Bf1fLS+i0
90 2020/11/28(土) 17:34:15.00 ID:0ZYBkKa/0
在来線と同じルートに引けば良いのに
大して変わらんだろ
95 2020/11/28(土) 17:39:19.35 ID:Ah1m1jUM0
長崎は長崎、佐賀は佐賀ってことなら、双方の満足するリレーで決まり
98 2020/11/28(土) 17:43:59.49 ID:qKEoZkC70
100 2020/11/28(土) 17:47:57.76 ID:9gR+aRYZ0
最初の計画通りスーパー特急方式のままなら、こんな騒動起きなかったのにねぇ
963 2020/11/30(月) 11:56:55.13 ID:RO7Dc60D0
1000 2020/11/30(月) 13:16:40.36 ID:ljKzPQY+0
国交省が約束守ればいいだけの話
約束破るんなら責任取れ
946 2020/11/30(月) 09:32:56.52 ID:uLTLz+Bd0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606547276/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年11月30日 14:24
ID:qD7FYPiM0
返信