
新型コロナ 感染拡大地からの「GoTo」やめて 憤る医療関係者 「予防にマイナス」
政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」をめぐり、感染拡大地域からの旅行が一時停止の対象となっていないことに疑問の声が上がっている。東京都なども「GoTo」の適用から外れない方針だ。「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」。逼迫(ひっぱく)した医療現場や介護施設で働く関係者は憤っている。
大阪市と札幌市では「GoTo」が一時停止されたが、対象は両市を目的地とする旅行に限られている。また、政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は、東京23区と名古屋市を感染状況が2番目に深刻な「ステージ3」に相当するとしたが、小池百合子都知事は「国が判断するのが筋」との立場で「GoTo」の一時停止を求めていない。愛知県も名古屋市について同様の対応を示している。
「経済への影響を考慮しているかもしれないが、感染予防の観点からはマイナスでしかない」。東京都足立区の等潤病院の伊藤雅史院長は訴える。
https://mainichi.jp/articles/20201127/ddm/041/040/087000c
ばっかじゃねえの
経済優先に決まってるだろ
経済無ければ、どっから医療費出すんだよ
それ言い出すとトートロジーになるからやめとけ。
コロナ特需の業界だってあるよ
4-5月の緊急事態宣言中だって経済は回った
ニーズが変わった
変化についていくしかないっしょ
感染拡大しなければ医療費を出さなくても済むのでは?
むしろイートの方がやばいと思うけど そっちはダレも触れないのは何でなん?
医療が崩壊するよ
現時点で医療崩壊しているから
なんの脅しにもならない
そういう崩壊じゃなく
医療従事者の収入源がなくなるよって意味の崩壊
逆にならないように存在するのが行政組織なのに日本ときたら
感染するかもわからず数%しか発症しないウィルスと違って
無期休業→倒産で100%の失業無収入
風邪で死ぬか飢えて死ぬかって話
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606444200/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年11月28日 00:02
ID:dPB.1nE90
返信