seiji_souridaijin_bg2 (2)

1 2020/10/18(日) 13:53:58.01 ID:alLgR+mR9

小沢氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」


小沢一郎衆院議員が17日付ツイッター投稿で、日本学術会議を巡る問題に関して「もはや意味不明。いつのまにか日本学術会議こそが諸悪の根源のような話になってしまっている」と指摘した。

菅義偉首相が16日に、日本学術会議の梶田隆章会長と会談し「国の予算を投ずる機関として国民に理解をされる存在であるべき」と伝えたと報じたニュースを引用し、批判した。

小沢氏は「総理自らが招いた学問の自由の侵害なのに問題のすり替えに血眼。政権の批判者を徹底的に潰す極めて陰惨な政治手法」と投稿した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/168025cbba8d838d16f1f2d6a65c0a1962ff20e0




2 2020/10/18(日) 13:54:22.70 ID:5wConWAh0
実際そうだろ


132 2020/10/18(日) 14:11:19.13 ID:jW+MIh6K0
>>2
だな


424 2020/10/18(日) 14:41:27.64 ID:CcGgsyHS0
>>2
ですな


455 2020/10/18(日) 14:43:37.28 ID:2npVn0N50
>>2
これ


857 2020/10/18(日) 15:11:47.67 ID:3CQJ1h2X0
>>2
2で終わってた


983 2020/10/18(日) 15:27:27.08 ID:2kp6BFMl0
>>2
ほんとそれな


5 2020/10/18(日) 13:54:47.36 ID:mGHMC3cc0
レジ袋の恨みは忘れない


7 2020/10/18(日) 13:55:51.09 ID:8Fo3UAM00
学術って科学技術の発展のためかと思ったらどうでもいい法学者がゴロゴロいて引いたわ
そりゃあ日本は停滞~衰退し続けてるわけだわと


9 2020/10/18(日) 13:56:19.78 ID:c+S7+j9v0
>総理自らが招いた学問の自由の侵害・・・

だれもそんなことは思っていない。ラサール石井レベルのバカ話。w




11 2020/10/18(日) 13:56:40.18 ID:BgV0v8JR0
マスコミと学者に無批判な方がおかしいだろ


14 2020/10/18(日) 13:57:05.51 ID:6XK0EcAB0
時勢が読めなくなったヤツでも大物扱いのままなんか?


15 2020/10/18(日) 13:57:14.81 ID:U+f0ZwqA0
こんなんでいっちょ噛みしてくるほど落ちぶれたか小沢一郎


16 2020/10/18(日) 13:57:22.37 ID:W5U508700
すり替えと言うなら何を指して学問の自由の侵害なのか説明しろよ


17 2020/10/18(日) 13:57:25.39 ID:PWhwLIvv0
やればやるほど学術会議にとって都合の悪い事態にしかならないよ
どんどんやればいいさ


18 2020/10/18(日) 13:57:26.36 ID:Ztk0paNS0
いいからレジ袋代返せよ


22 2020/10/18(日) 13:57:50.56 ID:9DlHYsbd0
学術会議を擁護している連中が胡散臭すぎる


24 2020/10/18(日) 13:58:00.80 ID:jxbMAlgd0
何かと諸悪の根源になる小沢さん


28 2020/10/18(日) 13:58:33.83 ID:PZBeyHMW0
国から金もらって学問の自由なんてほんとにあるんですか~?
ウソっぽいですぅ~



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602996838/