syouken_torihiki_monitor (1)

1 2020/10/06(火) 11:19:43.53 ID:mHWZLexh9

東証、障害の原因を特定 「自動切り替えできない設定値になっていた」


東京証券取引所は10月5日、株式売買システム「arrowhead」(アローヘッド)で1日に発生した障害の原因を特定し、4日中に修正したと発表した。

障害は、ストレージ内でメモリ故障が起き、サブ機にも切り替わらなかったことが原因メモリ故障による障害が起きた際、自動切り替えできない設定値になっていたという。

arrowheadのユーザー情報などを格納するストレージ「共有ディスク装置」の1号機に搭載されたメモリが故障したことに起因。1号機が障害を検知すると、切り替え用設定値に従って自動で2号機に切り替わるはずが、切り替わらなかった。

調査したところ、メモリ故障が原因の障害パターンが発生した際、自動切り替えできない設定値になっていたという。設定値を変更すれば、自動切り替えできることが判明。4日にシステムに適用し、自動切り替えが動作することを確認したという。

稼働前のテストでは、1号機と2号機相互の死活監視を途絶えさせても、自動切り替えできていたという。



https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/06/news063.html

関連記事:【東証システム障害】故障したのは ”コレ” だった・・・・・

関連記事:【アカン…】東証システム障害、売買停止の ”原因” がコレwwwwwwwwwwwww

関連記事:【速報】東証でシステムトラブル!!! とんでもないことに・・・・・・




4 2020/10/06(火) 11:21:27.10 ID:fGgYG4e80
ズコーッ


5 2020/10/06(火) 11:21:31.97 ID:ZRiN9kgt0
マヌケだな
これは責任問題になるんじゃないの?


9 2020/10/06(火) 11:24:08.36 ID:Z4dz+iRs0
テスト仕様書作った奴の責任


13 2020/10/06(火) 11:25:15.20 ID:94EVU6u60
>>9
指摘しなかったレビュアも同罪


198 2020/10/06(火) 11:56:43.02 ID:tW3G/2i60
>>13
見過ごしに気づけない管理職の責任だな


17 2020/10/06(火) 11:26:01.12 ID:BFv4oEuc0
だから、何でそんな設定値になっていたの?


34 2020/10/06(火) 11:30:00.24 ID:Z9VtS4AW0
>>17
私の推測では
テストするために設定値を書き換えて
テスト終了後に元に戻して無かったんじゃないかな?


37 2020/10/06(火) 11:30:15.13 ID:vKpg23bp0
>>34
あるある




280 2020/10/06(火) 12:09:15.99 ID:4SB/M7fi0
>>34
テストしてないらしいぞ


285 2020/10/06(火) 12:09:40.07 ID:UZVunkC60
>>34
富士通製品ってデフォ値が変なの多いんだよね
バックアップが初期値無効とか普通にある


25 2020/10/06(火) 11:28:11.20 ID:96plqbZV0
こういうのって定期的にチェック入れるもんじゃないの?
稼働前にテストしたっきりで以後ずっとノーチェックだったのかな


30 2020/10/06(火) 11:28:59.63 ID:5rYQ2Cp40
>>25
稼働させたら後は知らなーいくらいのノリだったんだろ
定期的に障害発生しても問題ないかのテストを行うべきだったね


27 2020/10/06(火) 11:28:47.15 ID:zOVuViLL0
ノーテストで本番リリースか、さすが富士通クオリティ。


28 2020/10/06(火) 11:28:48.15 ID:ACojoJAR0
これ、富士通側の責任?


105 2020/10/06(火) 11:42:55.10 ID:Jt1R1t7s0
>>28
どっちのせいでもないように
作り話し考えてる最中だと思われ


18 2020/10/06(火) 11:26:07.40 ID:Z9VtS4AW0
なんだか残念な話しだね



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601950783/