smartphone_screen_sns (2)

1 2020/09/26(土) 18:59:09.72 ID:CAP_USER9

関連記事:【悲報】故中曽根首相の合同葬に9600万円計上 → 芸能人大激怒wwwwwwwwwww

関連記事:【速報】政府、衝撃の閣議決定…!!! ネット騒然・・・・・・




8 2020/09/26(土) 19:01:40.37 ID:VXmuSCEe0
トンカツやのオジサンはこじつけすぎだけど、無駄な金には同意


9 2020/09/26(土) 19:01:47.09 ID:NZ/0H/DO0
そういう人達を助けたら9600万円じゃ済まない


13 2020/09/26(土) 19:02:50.84 ID:4etzIPMO0
なんでトンカツ屋に金あげなあかんねんw


701 2020/09/26(土) 21:07:47.29 ID:j4P2LqdV0
>>13
ほんそれ


14 2020/09/26(土) 19:03:07.83 ID:ur7b8NH70
意味わからんわ
とんかつ屋店主を悪く言う気はないが
世の中食いっぱぐれないために仕事選んでるやつもいるんだ
生活が安定してるのはそういう努力をしてるんだよ
そいつらにも全員金配れってんなら同意してやるがそうじゃないだろ


380 2020/09/26(土) 20:00:29.92 ID:HDNB+E7Z0
>>14
そうだな。


479 2020/09/26(土) 20:19:48.20 ID:9h63mevF0
>>14
いわゆる自己責任論か。
だったら中曽根の葬式も自己責任でやれって事になる。


15 2020/09/26(土) 19:03:15.84 ID:ta1qH9Yp0
役に立たない野党議員が寄付すればよかったのに…




20 2020/09/26(土) 19:04:18.07 ID:uKcbpJQq0
実際その通り
予備費から出す金ってのは緊急事態にだす金だろ


21 2020/09/26(土) 19:04:22.89 ID:wXqxKhHn0
中曽根クラスなら各国の要人がいっぱい来るだろ?
日本の外交にも繋がるじゃんか
弔問外交て言葉知らんのかコイツは


29 2020/09/26(土) 19:05:30.71 ID:uKcbpJQq0
>>21
じゃあズルしないで国会通せよ


34 2020/09/26(土) 19:06:57.22 ID:wXqxKhHn0
>>29
過去に予備費の使い方について国会通してたか?


35 2020/09/26(土) 19:07:29.58 ID:uKcbpJQq0
>>34
いやだから予備費で通すもんじゃないだろ


194 2020/09/26(土) 19:33:21.15 ID:pa/SRCWq0
>>35
厳密に言うと国会は通ってる
予算審議の時に何かの目的で使っていい金として予算を計上する
それが予備費だ


27 2020/09/26(土) 19:05:13.58 ID:F7lnl7IR0
スケールが違いすぎる
じゃあ村本のギャラをとんかつ屋にあげればいいのに


28 2020/09/26(土) 19:05:29.34 ID:2C9amneR0
あー乗っかってきましたねー



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601114349/