アニメオタクをバカに? 島崎和歌子の発言に怒りの声「古臭いんだよ」
俳優の神木隆之介が、9月17日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)にゲスト出演。共演したタレント・島崎和歌子から趣味をイジられる場面があり、視聴者が怒っているようだ。
この日は企画「夜会ショッピング」を行った。ゲストのために特定ジャンルの専門家が商品を複数紹介。ゲストは番組内で必ず購入するというルールだ。
神木はイヤホンが気になるといい、「イヤホンによって聞こえ方が違う」と、音楽のジャンルによって使うべきイヤホンは異なると強調。クラシックやEDM、機械音など音楽ジャンルによって、イヤホンを使い分けているという。
アニメ好きの神木隆之介に島崎和歌子が「そっち系?」
続けて神木は今回、アニメソングに特化し、高音やボーカルの声がしっかり聞こえるイヤホンが欲しいと希望。「アニメがすごく好きで、アニソンをすごく聞く」と明かし、高音ボーカルが多くなりがちなアニメソングに合ったイヤホンがなかなか見つからないと嘆いた。
これを聞いた島崎は「神木君って、そっち系なんだ…ね…」とアニメ好きであることに驚いた様子。神木は恥ずかしがる様子もなく「オタクです」と認めていた。
アニメファンを中心とした視聴者は、島崎がアニメオタクを「そっち系」と表現したことに怒りを示していた。
《そっち系なんだ~ってめっちゃ馬鹿にした感じで島崎和歌子が言ったの本当に嫌だったな》
《今じゃアニメ好きなんて、みんなそうなくらいで特にオタクって訳でもないのにすぐそういう別扱いするなんて古臭いんだよ》
《そっち系発言でもっと無理になった、何そっち系ってアニメのオタクと普通の人間何が違うの?人種違うと思ってる?》
《夜会の島崎和歌子の発言、なぜカットしなかった?》
《人の好きな物をそのような言い方するのはどうなのだろうか。なんかバカにしているように感じたわ》
お年寄りには理解されにくい趣味のようだ。
https://myjitsu.jp/archives/133057
宮崎事件どストライク世代だからな。
マイ電柱とかの路線まで進んでからキモイ扱いしろ
俺も含めて昔のオタクは、ちゃんと自分の趣味が日陰のものだとわきまえていたものだ
これ
アニオタの攻撃性はネット上でしか発揮されないのでご安心を
アニメを見ていると知られただけで気持ち悪がられたものじゃ
貴方はアニメに関係なく気持ち悪いです
だね。
洋服とか食べ物でも「そっち系?」って言われる。
そっち系って言い方が嫌
EXILEが好きな奴らもそっち系と言われるしAKBが好きな奴らもそっち系と言われるし矢沢永吉が好きな奴らもそっち系と言われる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600414069/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年09月18日 19:06
ID:vcdrcfpo0
返信