smartphone (5)

1 2020/09/18(金) 11:32:12.54 ID:6pf5u2Tk9

菅首相が携帯電話料金引き下げへ指示


菅義偉首相は18日、武田良太総務相と官邸で会い、携帯電話料金の引き下げなどについて結論を出すよう指示を出した。武田氏が会談後、記者団に明らかにした。

https://this.kiji.is/679514974798251105?c=39550187727945729




4 2020/09/18(金) 11:33:24.07 ID:lvgteier0
きたああああああああああ


6 2020/09/18(金) 11:33:48.58 ID:q4wgRBdk0
結論:先送り
に一票


7 2020/09/18(金) 11:33:51.03 ID:kM52lq260
期待してないよ


9 2020/09/18(金) 11:34:05.79 ID:icsu1+yP0
キャリアが値下げしたら格安スマホの立場は・・・


13 2020/09/18(金) 11:34:53.38 ID:ACmNvA990
それよりNHKをはよ


237 2020/09/18(金) 11:53:40.67 ID:Ouc6iizj0
>>13
これな
NHKを最優先してくれよな


19 2020/09/18(金) 11:35:35.95 ID:RVPRyvVd0
また端末高くなるんですよね


21 2020/09/18(金) 11:36:10.69 ID:3MpGU/sq0
この人もしつこいな
携帯3社に何か個人的に恨みがあんのかよ




31 2020/09/18(金) 11:37:01.13 ID:/X2dj3FK0
税金は増やすけどね


32 2020/09/18(金) 11:37:06.76 ID:5ZGB7rHF0
仕事はえーな


43 2020/09/18(金) 11:38:16.45 ID:P8peIeoJ0
格安シムだから関係ないわ


51 2020/09/18(金) 11:39:19.80 ID:QvY3ICDk0
>>43
キャリア料金を下げてMVNO接続料金は値上げする方針


59 2020/09/18(金) 11:39:54.71 ID:bxCktnkt0
>>51
おいやめろ


44 2020/09/18(金) 11:38:19.60 ID:Wo5fg5Rx0
通信インフラ会社が端末の販売をするのを禁止するだけでも良い方向に変わるだろ
とりあえずはMNOが携帯販売会社に口をだすのを禁止で


49 2020/09/18(金) 11:38:54.73 ID:c8vTMIAt0
今のプランを4割減を義務付けろ


56 2020/09/18(金) 11:39:47.92 ID:QFlE1UmI0
評価するのは

本当に値下げになってから


50 2020/09/18(金) 11:39:01.25 ID:Ul5fDxJK0
政府が口出す度に実質料金値上げになってるんですが?



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600396332/