
小室圭さん 「借金は時効で消滅」間近、堂々と結婚発表か
「最近のXさんは、いわゆる“あきらめモード”。夏バテ気味で元気がありませんし、借金問題についての話もめっきり減りました。私に“こう動いてほしい”と要請することもなくなった。そもそも、小室さんからはまったく音沙汰がありません」
「時効を迎えたからといって、ただちにすべての返済義務がなくなるわけではありません。時効を成立させるには、債権者に対し“時効の効果を使って、このお金は返しません”と明確に意思表示をする必要があります」
すると、小室さんの取る行動は1つ。
「小室さんは時効が過ぎたら、ことの発端である金銭トラブルが“借金である”と認め、時効を適用させることが、紛争の“解決”の最も簡単な方法です。法律に詳しい小室さんですから、時効についても知らないはずがない。時効成立後に世間にきちんとそれを説明し、“禊”を済ませることで、堂々と結婚発表に進もうとするのではないでしょうか」(前出・別の皇室ジャーナリスト)
世間の向かい風にもどこ吹く風で、小室さんが“だんまり“を決め込んだのも、この解決法が念頭にあったからかもしれない。もう結婚に障壁はない──そう考えているのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b387fba82f5224ded42d6479417236e3188708d
それで幸せになれたらいいね~
普通に婚約破棄の理由になるよね
ちゃんとした仕事させるために留学させてたんじゃないの?
おめでとう
そして、そもそも最初から貸すって話だったのか?
道義的とかじゃなく、小室けいとしては支払義務ねーだろ。
母親は日本にいるわけでなんで母親じゃなく、けいを追うの?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599780745/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年09月12日 20:40
ID:Rai8F10f0
返信