1 2020/09/06(日) 12:25:33.44 ID:L6H2d8gL9
一部の国が不参加でも五輪開催可
自民・鈴木前五輪相
自民党の鈴木俊一総務会長は6日放送のBSテレ東番組で、来夏の東京五輪・パラリンピックを巡り、新型コロナウイルス感染拡大により一部の国が不参加となっても開催は可能との認識を示した。鈴木氏は前五輪相。
冷戦下の1980年モスクワでは西側諸国が、84年ロサンゼルスでは東側諸国がボイコットした前例があると指摘。「コロナで十数カ国が参加できなくても、数の上から言えば成立するのではないか」と述べた。
東京五輪開催に当たっては「コロナのワクチンや治療薬ができるかどうかが鍵だ」とも語った。
https://this.kiji.is/675177804900877409?c=39550187727945729
4 2020/09/06(日) 12:26:24.23 ID:TmHkn/qB0
運動会やんかそれ
6 2020/09/06(日) 12:26:34.07 ID:aQta4snT0
やかましい、中止だ中止
13 2020/09/06(日) 12:27:19.54 ID:9SLuYaHz0
別に無観客でも良いしな
16 2020/09/06(日) 12:28:01.51 ID:1gALxMu30
放映権売れなくなるんじゃないの?
19 2020/09/06(日) 12:28:23.91 ID:EYvV7f8i0
何言ってんだこいつ
20 2020/09/06(日) 12:28:37.71 ID:/KY7G+fC0
島国根性丸出し
42 2020/09/06(日) 12:32:01.62 ID:rgYUUQUe0
無観客無選手無試合でいいよもう
43 2020/09/06(日) 12:32:18.10 ID:X45btBQy0
史上最低のオリンピックだな
51 2020/09/06(日) 12:33:04.67 ID:pU9U49Yq0
世界の新型ウィルス集める⁉?
52 2020/09/06(日) 12:33:04.90 ID:kTFLlDw10
こんなもの米国次第だろ。米国の放映権の問題もあるし。
62 2020/09/06(日) 12:34:27.14 ID:EimOvzIC0
こういう言葉を聞けば聞くほど
絶対中止した方がいいと思うわ
絶対中止した方がいいと思うわ
70 2020/09/06(日) 12:35:22.65 ID:vaAoJFjH0
10カ国ぐらいじゃなく30カ国ぐらいはボイコットするだろう。
49 2020/09/06(日) 12:32:59.03 ID:4a3AWweo0
各国で予選ができないのにどうやってやるんだい?
57 2020/09/06(日) 12:33:37.47 ID:xUZ3IeNz0
>>49
それなw
決定的。
それなw
決定的。
56 2020/09/06(日) 12:33:35.28 ID:AHbrca000
なんだ前例あったのか
3 2020/09/06(日) 12:26:09.69 ID:hd8cY9UA0
一国でもやるぞ!
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599362733/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年09月06日 13:46
ID:DYJxyxNM0
返信