bar_master_mama_woman

1 2020/09/05(土) 21:24:06.26 ID:CAP_USER9

デヴィ夫人の婚活論「なぜわたくしは選ばれたのか?」


大統領がわたくしを選んだ理由
みなさま、ごきげんよう。
デヴィ・スカルノでございます。

わたくしはスカルノ大統領から、わずか2週間でプロポーズされました。みなさまは、なぜわたくしが大統領から選ばれたとお思いでしょうか?

19歳の時のわたくしは、自分の容姿の美しさを自負しておりました。よく「美人だったから大統領に選ばれたのではないか?」ということを言われますが、理由はそれだけではありません。当時のわたくしが他の人と違っていたところと申しますと……人並み外れた上昇志向。そして、未知の世界への希望と勇気を持ち合わせておりました。

貧しかった幼少時代
わたくしは幼いころ非常に貧しい家庭で育ったので、小学校に上がるときにはセーラー服を買ってもらえなかったのです。母が父のマントをほぐし、白いテープを買ってきてセーラー服を作ってくれました。みそ汁に入れる具がなくて、わたくしが都電の線路沿いに生えている雑草を摘み、入れて食べていたこともありました。

わたくしが子供ながらに傷ついたことと言えば、学校でお金持ちの同級生とわたくしへの先生の態度が違うこと。お金持ちの同級生は必ず学芸会に出してもらえるのだけど、うちは家が貧乏だったので出してもらえませんでした。

小さい頃から世の中は不公平、不条理なことでいっぱいだと怒りを感じていたのです。社会正義のために戦わなくては。だからこそ、わたくしは勉強をしたの。教養を身につければ人の上に立てると信じて。そのためには、むさぼるように本を読み漁っていました。スタンダールの『赤と黒』を読んではレナール夫人に、バルザックの『谷間の百合』を読んではアンリエット・モルソーフ夫人になりきっていたし、トルストイの『戦争と平和』ではナターシャになりきって。

家計を助けるために中学卒業後、就職
その甲斐あって、中学では廊下に成績が張り出されるのですが、わたくしはいつもトップクラス。 特に歴史と英語は3年間ずっとクラスで一番でした。当時は先生も学友もわたくしが高校へ進学するものだと思っていたようですが、わたくしは何の迷いもなく就職を選びました。

ある日、早めに学校から戻ってくると、学友のお母さんが家に来てお金の返済を迫っているのを見てしまったのです。母は必死に謝り少しでも返済を待ってもらうようにお願いしていました。どうやらわたくしの学費が足りず、学友のお母さんからお金を借りていたようです。少しでも早く自分の手で収入を得て母を助けたい。この強い気持ちから、就職を決めたのです。

赤坂のサパー・クラブで働くことにしたのも、母を助け、弟を大学に入れてあげたかったためでございます。そのころは女優の下積みをしていたので、色々なお稽古事に大変なお金がかかっておりました。働きながらも、なんとか日舞は舞台に出られるまで上達して、初舞台は三越劇場に出演。 華道は草月流、茶道は裏千家に、英語力を伸ばすために世界のペンフレンド・クラブに入り生きた英語を身につけました。

毎朝、新聞は隅まで目を通し、そのクラブでは海外のエグゼクティブな方と政治や経済の話を英語で会話。学業と仕事と習い事。毎日とても忙しく過ごしておりましたが、何かを身に着けるほどに自分が強くなっているようにも思え、スポンジが水を吸うように吸収し、夢中になっていました。

チャンスが巡ってきたら必ず掴むこと
生まれた家はとても貧しかったけど、わたくしにはまったく不幸という感覚はありませんでした。これは見栄や強がりではなくて、教養を身につけるほど、自分の人生が希望に満ち溢れていくのを感じていました。

“私はこんな人生を送りたい” なりたい自分のヴィジョンを思い描き、それに向かって着実に歩み進んでいく。
何かを身につけるたびに、何かに気が付くたびに、何かを知るたびに未知の世界の扉が開けるようで、常にワクワクしていたのを覚えております。

「世の中が悪い」「自分は不運だ」なんて逆恨みをするのではなく 、どんな境遇で生まれたとしても、自力で勉強して這い上がり立派に暮らしている人はたくさんいらっしゃいます。もし、自分を不幸だと思うなら、さらに不幸な人を思いなさい。そして不幸を抜け出す努力をするのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c91f434a72bfdd1f02cf837a64d567510930ba8




3 2020/09/05(土) 21:29:15.80 ID:YD46ptPX0
でも晩年に世間から出川哲郎と並べられたらそんなサクセスストーリーも台無しだと思う


85 2020/09/05(土) 23:05:23.59 ID:UM8gf9bu0
>>3
自分から並んどるんやw
それにイモトにやるような仕事寄越せとスタッフを困らせとるしw


4 2020/09/05(土) 21:30:39.22 ID:MNnDSzar0
でもキャバ嬢で気に入られた第三婦人でしょ?
それって凄いことなんかな?


19 2020/09/05(土) 21:54:58.25 ID:ZUaKCDYZ0
>>4
すごいとおもうよ

色々あるにせよ
今でもホステスからここまでなれる人ってなかなかいないんじゃ


62 2020/09/05(土) 22:42:44.76 ID:el6FZMvN0
>>4
すごいよハシカンや浜辺美波より年下だったんだもの
未成年と還暦なんて今だったら人権問題で大騒ぎになるな


5 2020/09/05(土) 21:30:46.42 ID:IuyZ3qF80
努力家ですごいと思うけど
それ以上にあの写真ガチで美人だからな
今のアイドルなんて話にもならんレベルで
それがこう変わるかという世の儚さも学ばせてくれる


6 2020/09/05(土) 21:31:27.14 ID:FnbyioNj0
中身云々はあれとして美人さんだからな




7 2020/09/05(土) 21:32:25.14 ID:SbjI7rDh0
そこが顔面偏差値の差よ


12 2020/09/05(土) 21:39:22.16 ID:7ehpgMhn0
いやデヴィ夫人は顔あってこそじゃん…


16 2020/09/05(土) 21:50:12.74 ID:3TefI9bv0
日本も3号できたら
皇位継承問題も解決しやすくなるだろうね


17 2020/09/05(土) 21:53:20.44 ID:ZUaKCDYZ0
バイタリティはすごいと思う
若い頃はもちろんだけど、
80の今もこうやって活躍してるんだから
元気はあるよなとは思う


18 2020/09/05(土) 21:54:03.45 ID:trm8ohgu0
もってうまれた才能があっただけやん
ようしブスあたまもわるいでどうすんの


22 2020/09/05(土) 21:56:42.96 ID:mEzipDWN0
この人嫌いだけど若い頃の美貌は否定しようがない


25 2020/09/05(土) 21:58:09.43 ID:YQvsHJtu0
美人だったからなぁ


27 2020/09/05(土) 22:01:29.22 ID:Z7o0zHfQ0
生命力強そうだからじゃないか
マジで



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599308646/