
1 2020/09/02(水) 15:18:38.57 ID:x3EOt3qk9
葬祭では黒マスク着用?…謎の葬祭マナー誕生にとまどいの声
「葬祭では黒マスク着用」という葬祭マナーがSNSを中心に話題になっている。
発端は「8月の終わりに"通夜葬儀などの場合はマスクも黒にすること"というマナーを見かけた」という内容の女性の投稿。
これを受け、SNS上では
「白いマスクがダメなら...男性のシャツの白はどうなんですかねぇ。」
「怖いよぉ喪服集団が黒マスクで揃えたら謎のカルト教団みたいになるって」
「通夜葬儀など急な事態なんだから、喪服着るだけで精一杯ですよね。。。」
などと困惑する人が多いようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2651292df2c0f8d6e7fb19f637c52bdffccf93f4
57 2020/09/02(水) 15:24:39.28 ID:JXdPP6qF0
いらん事決めるなよ
2 2020/09/02(水) 15:19:07.81 ID:cXA92+Sp0
勝手に決めんな
5 2020/09/02(水) 15:20:01.31 ID:WtjXFVUn0
マナーと自分ルールを押し付ける奴は何処のドイツだよ?
7 2020/09/02(水) 15:20:14.90 ID:1RZ4qWc+0
白もokにしてほしい
さすがに原色とか花柄はしていかないので
さすがに原色とか花柄はしていかないので
10 2020/09/02(水) 15:20:56.71 ID:ANdc8Dc10
んなアホな
じゃあ、結婚式は白か?w
じゃあ、結婚式は白か?w
11 2020/09/02(水) 15:21:01.93 ID:r1oX3S7G0
また新たなインチキマナーが誕生したのか
12 2020/09/02(水) 15:21:08.74 ID:FdLnq+Rz0
じゃあ白のワイシャツも禁止にしろよ
13 2020/09/02(水) 15:21:15.40 ID:A6GyIjQT0
そもそも参列して”もらう”のにマナーどうこうはナンセンス
19 2020/09/02(水) 15:22:03.69 ID:kHT9d20o0
みんながどっちでもいいと思ってることを
わざわざ理由をつけてマナーにする
マナービジネス
わざわざ理由をつけてマナーにする
マナービジネス
22 2020/09/02(水) 15:22:10.99 ID:AJL6HNKf0
いやいや葬式なんてやめればいいだけ
31 2020/09/02(水) 15:22:54.50 ID:eYOVsso50
マナーって言うなら、病気を広める方がマナー違反だわ
33 2020/09/02(水) 15:23:03.84 ID:T12z2NOe0
葬式は突然来るものなのに準備しとけとか逆にマナー違反だろ
201 2020/09/02(水) 15:32:58.02 ID:yy4oy5Wz0
>>89
郷に入りては郷に従え
お前みたいに日本の常識、ルールが理解できない奴は出ていけよ
郷に入りては郷に従え
お前みたいに日本の常識、ルールが理解できない奴は出ていけよ
52 2020/09/02(水) 15:24:21.21 ID:kF3W3jrf0
葬式もリモートで宜しく
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599027518/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年09月03日 04:17
ID:u6nLOh0V0
返信