
島根・立正大淞南高で88人がコロナ感染 サッカー部の寮でクラスター発生
島根県と松江市は9日、新型コロナウイルスに92人が感染したと発表した。うち88人は、8日に生徒の感染が判明した私立立正大淞南高(同市)の男子生徒86人と男性教員2人。県と市はサッカー部の寮でクラスター(感染者集団)が生じたとしており、異例の規模。県内での感染確認は123人となった。
島根県と松江市によると、9日に新型コロナ感染が確認された立正大淞南高の生徒86人のうち80人は、サッカー部の寮に入っている。陽性が判明した教員2人も、同部関係者。
立正大淞南高の担当者は9日深夜、取材に対し、新たな感染者が生じたことを認めた上で「今後の対策を検討している最中だ」と述べるにとどめた。同校は全校生徒数が約300人。7日が終業式だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/349ce983f21834db3fa8f2bf82142488895fe78c

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:VKvq7abkPUgJ:blog.shonangakuen-h.ed.jp/%3Fp%3D1779+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
いい加減生活様式変えろや
寮は対策のしようがないな、部屋も個室じゃないだろうし
自宅でマスクしない人が大半と同じく寮内でマスクしてる人はほとんどいないだろうな
屋外だから大丈夫って感じなのか?
握手しまくり、、、
教員何やってんだよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597017388/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年08月10日 20:18
ID:jpdGnVZx0
返信