1 2020/07/27(月) 15:25:16.64 ID:xLqW3gTq9
3 2020/07/27(月) 15:26:22.17 ID:NtAfiSXR0
41 2020/07/27(月) 15:31:53.63 ID:rTW+Kx6h0
>>3
下請け(協力会社)が連携して、買い叩きに抵抗しようとすると独禁法違反で乗り出す公取委。
しかし「優越的地位の濫用」でトヨタを取り締まろうとは絶対にしない公取委。
109 2020/07/27(月) 15:38:02.02 ID:R+Uov2dk0
>>41
これ、昔から不思議なんだけど、なんで独禁法違反にならんの?
下請けに値下げ強要ってあかんかったよな、確か。
125 2020/07/27(月) 15:39:47.50 ID:PeKVlMj80
>>109
契約後に値下げ要求するのが日本の大企業w。
6 2020/07/27(月) 15:26:52.00 ID:jOZHa2nC0
これを叩く奴はディーラーで値下げ交渉なんかするなよ?
135 2020/07/27(月) 15:41:26.51 ID:tdoRZ4tm0
8 2020/07/27(月) 15:27:14.63 ID:6YP3/xYb0
9 2020/07/27(月) 15:27:18.36 ID:2qvHQhxK0
16 2020/07/27(月) 15:28:34.16 ID:BTPTc25s0
>>9
過去最高益も下請けから搾り取った利益だしな(笑) 輸出戻し税
10 2020/07/27(月) 15:27:32.30 ID:wsop1GD70
こんな景気悪くなりかけなのに、また日銀は今日株を買い込んで頭がおかしいんちゃうか
11 2020/07/27(月) 15:28:12.18 ID:jtuvvpaG0
13 2020/07/27(月) 15:28:16.11 ID:PiKOiYQX0
体力あるところが被れや
散々下請けいじめて搾り取ってきてんだから
14 2020/07/27(月) 15:28:24.71 ID:h2I4oWls0
値下げして製品も下げたところで大して車売れないよ
コロナと消費税のダブルショックなんだから
100 2020/07/27(月) 15:37:17.23 ID:If9019xX0
>>14
軽や小型車は売れるだろ
公共交通機関を避けるのがこれからのライフスタイル
17 2020/07/27(月) 15:28:38.18 ID:xksn1MUVO
まるで今までやってなかったみたいな風にかいてるけど毎年値下げ要求しとるがな
18 2020/07/27(月) 15:28:58.23 ID:MBslJ1JA0
年間4500億円くらい払ってる広告料削減が先じゃないのか?金かけない広告のやり方あるだろウニ
19 2020/07/27(月) 15:29:01.44 ID:xglouaLI0
テスラとかが普通に乗れる車になったらテスラ買いたいわ
下請けいじめとかしなさそう
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595831116/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年07月27日 15:51
ID:EC9tQmoE0
返信