shopping_bag_rejibukuro (3)

1 2020/06/23(火) 22:39:41.37 ID:RD7UXgjU9

武田教授が暴露する「レジ袋」追放運動という名の金儲けトリック


日本でも7月1日から全ての小売店のレジ袋が有料となるなど、世界的な脱プラの潮流が加速しています。しかしこのような流れに異を唱えるのは、中部大学教授の武田邦彦さん。
武田さんは自身のメルマガ『武田邦彦メールマガジン「テレビが伝えない真実」』で今回、レジ袋追放運動は環境問題に根ざしたものではなく、新しい儲け口を確保しようとする勢力の陰謀であるとし、その証拠を白日の下に晒しています。

工業分野で問題が1つありました。それは「石油製品の一部が余る」ということでした。石油は大昔の生物の死骸からできたものなので、生物の体のいろいろな成分によってできています。一方、石油から作る製品はガソリンや灯油、プラスチックや合成繊維など多種類で、人間の生活に必要なだけ使います。

しかし、もともと「生物の体が腐敗したもの」である石油と、「人間が必要とする製品」の割合が一致することはありません。自動車が増えればガソリンが多く必要になりますが、だからといって同時に合成繊維で作る衣服が増えるとは限りません。

ちょうど、スーパーの袋で困っていたところに、石油製品では「袋にできるフィルム」が余っていて、仕方なく石油コンビナートで余った分を燃やしていました。
そこで、透明でタダ同然でスーパーに渡せる石油のフィルムをレジ袋として安値で出すことになり、スーパーは万引きは減るし、レジ袋は安いということで飛びついたのです。

ところが、2000年ぐらいに「環境が破壊されている」という奇妙なことを言う人が出てきました。実は環境が汚れたのは1970年から1990年で、2000年ごろには環境問題というのはほぼなくなっていたのですが、人の心にはかつて空気が汚れ、水道の水が臭かった記憶が残っていたのです。

それに便乗して儲けようという人たちが現れたのです。その1つが「レジ袋追放の運動」でした。本当は社会の中に問題がなくても、自分が儲けるためにトリックをかけて商売をする人はいつも現れます。その人たちは「善意の衣」を着ていますから、なかなかそのトリックには気が付きません。

レジ袋の場合は、最初は「石油がなくなる」という恐怖を宣伝し(1970年から1980年)、それがウソであることがバレると、次には「ゴミが一杯になるから」と言い出しました(1990年から2000年)。実際にはゴミがあふれるのは150年ほど後ということがわかり、最近では「プラスチックごみが海洋を汚す」という架空のことを言い出しました。

確かに日本の海岸は、中国が大量のプラスチックごみをそのまま捨てるので、それが海流に乗って日本の海岸に多く漂着します。もちろん、どんなゴミでもゴミ箱に捨てずに野山や海に捨てれば汚染されます。「ゴミが環境を汚す」というのではなく、「ゴミを野山に捨てれば環境を汚す」という簡単なことなのです。

でも、テレビや新聞は視聴率が上がればよいので、本当のことは伝えずにプラスチックで汚れた海岸を映し出し、「レジ袋を追放しよう」と放送したのです。

しかし、冷静に考えれば、プラスチック全体のうちレジ袋の量はとても少なく、3回も使える便利なものでしたが、市町村はレジ袋をゴミ袋に使うことを禁じ、スーパーはレジ袋を3円とか5円で売って儲けるようになったのです。

つまり「レジ袋の追放」という運動は、環境問題ではなく、環境問題を装って新しい儲け口を探そうとした人たちの陰謀であり、それに真面目で節約家だけれど、計算などはあまりしない人たちが支持したという社会現象に過ぎないのです。

https://www.mag2.com/p/news/455240




2 2020/06/23(火) 22:41:22.85 ID:WusYBlSD0
この早さなら言える。
お前のハゲも暴露する


5 2020/06/23(火) 22:43:23.10 ID:EePnuRjX0
世の中の店のどのくらいからあの便利な無料の白い袋が消えるの?
店によっては「これ手渡しで勝手に持って帰れってされたらたまらんな」
ってのが結構あるように感じた


6 2020/06/23(火) 22:43:36.34 ID:T/upl83v0
そういや確かに最近は「石油資源が枯渇するからレジ袋やめろ」って論調聞かなくなったな


23 2020/06/23(火) 22:56:30.89 ID:0SWx+4F50
>>6
今歴史的な供給過剰に陥ってるからな。
むしろ石油を使わなすぎて困っている。


8 2020/06/23(火) 22:45:38.48 ID:+qLoOMCH0
コンビニもバイオマスを使えよ


413 2020/06/24(水) 01:18:24.49 ID:ha6ZhBeN0
>>8
使ってんのよ


12 2020/06/23(火) 22:48:58.80 ID:yvFMa11Y0
自分が儲けるためにトリックをかけて商売をする人はいつも現れます。その人たちは「善意の衣」を着ています

善人ヅラした白人な。
地球温暖化も、この手の嘘な。


115 2020/06/23(火) 23:25:50.04 ID:VJzpj9aq0
>>12
地球温暖化は事実だぞ
原因はともかく




127 2020/06/23(火) 23:29:00.76 ID:3KdpIRx70
>>115
地球の歴史がまた一ページとかそんだけ


13 2020/06/23(火) 22:49:42.72 ID:Ha7elWZk0
石油は余ってるだろw


21 2020/06/23(火) 22:56:22.11 ID:LDVQZhwj0
プラスチックを使う事自体が問題なんじゃなくて、使った後の処分の問題だからな
その辺に捨てなきゃいいだけの話なのに何故か使わない話にすり替えられてる


35 2020/06/23(火) 23:00:57.99 ID:0SWx+4F50
>>21
それを言うとPCBも同じ問題なんだけど……。
毒性の違いはあれど。


36 2020/06/23(火) 23:00:58.49 ID:BnVcO+In0
>>21
ほんとコレ。
環境問題じゃなくてモラルの問題だよな。


325 2020/06/24(水) 00:43:19.44 ID:J1TAcmFu0
>>21
普通に燃料兼ねたゴミとして燃やせるから処分すら問題になってないんだよな
スケープゴートにされてる


421 2020/06/24(水) 01:21:46.20 ID:gVvmHMzu0
>>21
レジ袋よりパンみたいな商品のパッケージ袋がポイ捨てされてるのよく見かけるわ
なんでこれは問題視されないんだろうね


22 2020/06/23(火) 22:56:28.05 ID:ERL5A4gC0
環境対策に本気なら使用禁止を含めて強く規制したり
使うと確実に損をする位の費用負担を強いたりするだろうしな



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592919581/