car_front (2)

1 2020/06/06(土) 21:49:23.02 ID:UucPnyWA9

同じ「新宿から40分」でも行ける距離はこんなに違う 首都圏アクセスの東西格差を考える


首都圏に住み、東京都心に通勤している人にとって、その所要時間の差はどうしても気になるものの一つだろう。山手線の内側を都心として、その西側と東側では、なぜかかなり格差があるような気がしてならない。

2020年6月2日、次のようなツイートが投稿され、話題となっている。

これは、「新宿への所要時間格差」と題した図である。東京都の副都心・新宿への所要時間40分で行ける距離を示しているようだ。

投稿者のきょむ(@kyomu__c)さんは、続くツイートで、「新宿から東京圏の東側に行くのに距離に対してえらい時間がかかるのが一目瞭然」と解説している。

このツイートには1万3000件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ。ツイッターにはさまざまな声が寄せられている。

「おかしい......距離が倍近くあるのに所要時間に変化がない?」
「郊外民からすると乗り換えが多くて近いよりも、乗り換え無しで少し遠い方が便利に感じてしまいます」
「ほんとこれなのよ。新宿で飲もうとか言われた時の絶望感たるや。大した距離ないのに駅数多いわ乗り換えあるわでマジめんどい」
「これは都心が東西で分断されてるということでは。 私も反対側に行くと山手線のどっちに乗るべきか分かんなくなる」

この地図を作ろうと思ったのは、いったいなぜ? Jタウンネット編集部は、投稿者・きょむさんに話を聞いてみた。

「東側だけが新宿アクセスから取り残されている」

この所要時間格差について関心を持ったのは、何がきっかけだったのだろう? きょむさんはこう答えた。

「僕自身が23区の北東部在住ながら新宿や渋谷の方面に行く機会が多かったので、その際の東側の不便さを日頃から感じていました。
山手線西側の副都心から23区東側に行くのと通勤圏の西端付近の郊外に行くのと同じくらいの所要時間を要してしまうことが多く、副都心アクセスにおける東京圏東側とそれ以外の地域の格差を感じていました」

現代の東京では、都市機能において新宿・渋谷・池袋など、西側の副都心が主要な地位を担っている。

東京23区において、西側と東側にははっきりとした格差がある。この地域格差は、西側副都心へのアクセス利便性の差と大きな相関があると言える。

きょむさんは、「現代の東京において、新宿へのアクセス利便性の地域格差は重要であると思い、今回のような図式化をしようと思うに至りました」と語る。

所要時間格差を実際に調べてみて、どんな感想を持ったのだろう?

「元々中央特快で新宿アクセスが便利な西側はさておき、南北方面へも湘南新宿ラインの開業により新宿に直結し、飛躍的に利便性が高まりました。新宿発着及び副都心線直通の私鉄各線にも同じ事が言えます。
しかし東側だけが、(都営新宿線を除き)ほとんどどの路線で新宿へ行くためには乗り換えを要し、都心付近の東西移動でも、通過駅ゼロの山手線や地下鉄各線を利用しなければいけないことが多いです」



https://article.yahoo.co.jp/detail/2de4d374f6320413211fd2ceb02435527b669abf




3 2020/06/06(土) 21:53:05.48 ID:cRM0+kzq0
23区の中心は大丸有
多摩県の中心は新宿
埼玉県の中心は池袋
神奈川の中心は渋谷
千葉県の中心は秋葉原
茨城県の中心は北千住


20 2020/06/06(土) 22:05:57.73 ID:ICmjU0eM0
>>3
あー


4 2020/06/06(土) 21:53:07.03 ID:W8Zyzn4B0
重要なのは40分の「質」


1.自宅が最寄り駅まで何分か
2.駅まで徒歩か自転車かバスか
3.職場まで乗り換えがないかだ


5 2020/06/06(土) 21:53:30.53 ID:Zwww0UHF0
40分(待ち時間や徒歩は考えない)
だろ?


7 2020/06/06(土) 21:55:42.68 ID:Vd2yECw30
都心って自転車が一番早くね?


9 2020/06/06(土) 21:58:40.76 ID:PIHDKNBB0
>>7
その通り
電車より自転車が早いよ。


10 2020/06/06(土) 21:58:58.27 ID:KUbIX0po0
>>7
都営バスも使える


41 2020/06/06(土) 22:30:25.30 ID:C/brJl8d0
>>7
雨じゃなければㇲクーター最高




86 2020/06/06(土) 23:22:04.81 ID:hyYPVB460
>>7
坂が多いのが難点だね。


11 2020/06/06(土) 21:59:36.91 ID:110HnDyn0
新宿は都内だけど都心ではない


17 2020/06/06(土) 22:03:11.69 ID:ejXnDBg/0
>>11
どういう事?


44 2020/06/06(土) 22:35:18.56 ID:C/brJl8d0
>>11
浄水場があったような場所だからね


12 2020/06/06(土) 22:00:47.36 ID:ftt+TiEC0
大手町まで40分で
通勤そんな辛くない&安いところってどこだ


13 2020/06/06(土) 22:01:08.66 ID:M221Jsnz0
おまえら東京の好きなとこに住めるってなったら何処に住むよ?

おれは浦安の一番海っぷちんとこかな。そこは千葉県か。


60 2020/06/06(土) 22:52:03.56 ID:Sto+RUcH0
>>13
地震で地盤がぐちゃぐちゃ、家が傾くよ


24 2020/06/06(土) 22:09:02.32 ID:mJjdjcLT0
東京駅から40分なら逆になるんじゃ?
って質問はとっくに出尽くした?


25 2020/06/06(土) 22:09:51.31 ID:+WHm+JeI0
西は八王子は40分ではいけないから
立川までかな



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591447763/