1 2020/05/23(土) 22:12:18.25 ID:SKBu+khk0● BE:218927532-PLT(13121)
共同経済活動でロシアが譲歩案
日ロ両政府が協議している北方領土での共同経済活動の法的枠組みを巡り、ロシア側が
北方領土で日ロどちらの法律を適用するかという「管轄権問題」の棚上げを提案していることが23日、分かった。
北方四島の領有を主張し、共同経済活動は「ロシア法に基づき行う」よう求めていた従来の立場からの大幅な譲歩。
複数の日ロ関係筋が明らかにした。日本側の対応が今後焦点となる。
日ロが管轄権棚上げによる妥協で合意できれば、領土問題を巡る信頼醸成措置と双方が位置付ける共同活動が前進する可能性がある。
https://this.kiji.is/636896904232010849
3 2020/05/23(土) 22:12:58.35 ID:7Lt8shu40
4 2020/05/23(土) 22:13:54.17 ID:C+JHQyPA0
5 2020/05/23(土) 22:14:32.33 ID:A3Kmj0Ez0
6 2020/05/23(土) 22:14:48.83 ID:lcqsTHL00
7 2020/05/23(土) 22:15:38.53 ID:67cGulxT0
9 2020/05/23(土) 22:16:25.29 ID:+o0YgxGO0
どっちの法を適用するかを棚上げって正気か?w
そんな地域で共同経済活動なんて怖くて出来ないだろ…
12 2020/05/23(土) 22:16:48.86 ID:yB/88s2h0
14 2020/05/23(土) 22:17:22.18 ID:IEkgh5GZ0
19 2020/05/23(土) 22:18:07.17 ID:yZVbr4tw0
どっちにしろ日本もいらんやろ
全国の地方にある老朽化した歩道橋の維持管理すらままならない状態になってんのに
21 2020/05/23(土) 22:18:08.54 ID:LvPYDSJHO
ロシアが南樺太まで無条件で還すなら日本も譲歩しても良いよな
22 2020/05/23(土) 22:18:10.79 ID:DQ6/LoCq0
24 2020/05/23(土) 22:18:25.90 ID:H4gusKHP0
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590239538/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年05月24日 02:19
ID:vgXI7gLU0
返信