reji_cashier_supermarket_man (4)

1 2020/04/30(木) 00:40:31.99 ID:oG4HyIO69

コンビニで電子マネー詐欺、鳥取 315万円分被害


鳥取県警捜査2課は29日、同県米子市内のコンビニエンスストアに女から電話があり、アプリ配信サービス「グーグルプレイ」で利用できるプリペイドカード式の電子マネー315万円分をだまし取られたと発表した。県警が詐欺事件として調べる。

県警によると、29日午前3時45分ごろ、店舗に「グーグルプレイの社員」を名乗る女から電話があり「5万円のカードの内容を書き換える必要がある。レジで精算手続きをした後に、カードの裏に記載されているコードを教えて」などと指示。対応したアルバイトの男性は特に疑うことなく、店内にあったカード63枚のコードを伝えた

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042901001516.html




2 2020/04/30(木) 00:41:26.37 ID:pjxmCv0P0
無能な働き者


3 2020/04/30(木) 00:41:40.62 ID:kS1rpsOG0
ちょろすぎん?


4 2020/04/30(木) 00:41:49.81 ID:bOU/ra4c0
店員と詐欺師がグルのパターンだな


58 2020/04/30(木) 00:46:53.11 ID:HoW3khG40
>>4
それだとしても頭悪いよな


7 2020/04/30(木) 00:42:04.02 ID:JlWiifM00
そんなアホな…


13 2020/04/30(木) 00:43:01.13 ID:gg/3rj6v0
斬新な詐欺方法だなw


14 2020/04/30(木) 00:43:02.04 ID:uYqA89Ff0
口頭でコード伝えるとかすげえ手間


15 2020/04/30(木) 00:43:27.48 ID:H6Cs71QT0
これもう店員とグルだろ


573 2020/04/30(木) 01:30:16.28 ID:hlKJ28cj0
>>15
これとしか思えん




26 2020/04/30(木) 00:44:40.29 ID:iyQxnXom0
アホすぎて共犯しか考えられないwww


31 2020/04/30(木) 00:44:57.83 ID:QOSZ3yaQ0
こんなのに引っかかる人間が存在するなんて


50 2020/04/30(木) 00:46:32.57 ID:xnBrolUK0
思考停止ってかなしいね


54 2020/04/30(木) 00:46:39.43 ID:flKeZJbC0
これ使えないでしょう。
犯人すぐわかりそう


68 2020/04/30(木) 00:47:42.53 ID:bfvxvaHq0
時間的に嘘だってわかるだろ


77 2020/04/30(木) 00:48:15.63 ID:N1J2zT080
Googleなら追跡余裕だろ


80 2020/04/30(木) 00:48:34.70 ID:Pjkt5FHJ0
20枚目くらいで笑いそうになっだろうな女
どこまでいくんだコイツって


81 2020/04/30(木) 00:48:47.11 ID:aWGWWMx+0
相手も信じられなかっただろうなw


90 2020/04/30(木) 00:49:24.23 ID:d5vgtfan0
そもそも63枚も処理してたら他の仕事何も出来なさそうだが
何時間かかったんだ


48 2020/04/30(木) 00:46:30.68 ID:SGCoIGhM0
店員が心配だな


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



おいおい…

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588174831/