1 2020/04/16(木) 23:10:05.19 ID:pu9svdNg9
旭川市の看護師は"再発"か…平熱で無症状 最初の発症から50日以上でも陽性
旭川市は4月16日、新たに1人女性看護師の感染が確認されたことを発表しました。
女性は40代看護師で、再発例です。2月24日にけん怠感が現れ、3月2日に陽性と確認。市立旭川病院に入院し、2度の陰性が確認できたことから3月14日に退院し自宅待機していました。
自宅待機12日目の3月25日に改めて検査をしたところ再び陽性が判明しました。
症状が無かったため自宅待機を続け、退院後4週間経過の4月14日に改めて検査したところ、陽性と確認され、再び市立旭川病院に入院したということです。
平熱で、症状はないということです。
北海道内では16日、新たに22人の感染者が確認され、335例となります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000009-hokkaibunv-hok
3 2020/04/16(木) 23:10:52.95 ID:aKOYzb6O0
4 2020/04/16(木) 23:10:56.42 ID:2rlyX8oN0
5 2020/04/16(木) 23:11:05.65 ID:W06I/RQy0
インフルエンザも普通のコロナウイルスも再感染するぞ
ウイルスが変異してるから
87 2020/04/16(木) 23:18:47.87 ID:BMetPU7U0
>>5
インフルは治ったとされてもPCR検査やったらウィルスは検出されるよ
もともとそんなものなんじゃない?
7 2020/04/16(木) 23:11:11.46 ID:WFgRdfBn0
8 2020/04/16(木) 23:11:19.19 ID:HP8F8EnE0
9 2020/04/16(木) 23:11:32.36 ID:/liz36Zr0
12 2020/04/16(木) 23:11:51.99 ID:wz4nhOAF0
13 2020/04/16(木) 23:11:54.32 ID:SGyMOkCc0
18 2020/04/16(木) 23:12:32.78 ID:1RiiXzEQ0
19 2020/04/16(木) 23:12:34.07 ID:c/JEXa2s0
25 2020/04/16(木) 23:13:07.31 ID:WdWDkt740
21 2020/04/16(木) 23:12:47.22 ID:POv7MhK10
23 2020/04/16(木) 23:13:04.01 ID:+3UAkky30
この調子じゃ5年は終息しないよな
ゾンビウイルスというか
エンドレスもぐら叩きというか
56 2020/04/16(木) 23:15:50.70 ID:ir7LSGnS0
>>23
一番長く見積もってる人で10年だったな
大体2~3年だったけど楽観も入ってるかと
27 2020/04/16(木) 23:13:22.44 ID:uBC1OdLx0
どうしたらいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 2020/04/16(木) 23:14:14.90 ID:FKmuPsOy0
これ夏も人の体内で無症状で生き延びて
また冬に再活性しそうやな
50 2020/04/16(木) 23:15:18.23 ID:WGHmwNFV0
再感染か潜伏再発症かで全然対応が変わってくるな
早急に解析が必要だな
42 2020/04/16(木) 23:14:49.14 ID:Fmw/HI+j0
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
厄介すぎる
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587046205/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年04月16日 23:55
ID:PhLwIH7C0
返信