family_syunyu (2)

1 2020/04/03(金) 10:18:30.91 ID:YeoDYW5S9

減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件、補正予算成立後


政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。

現金給付は非課税とし、所得制限を設けない方向で検討している。収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど詳細な制度設計を詰める。申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が窓口に行き、収入減を示す資料を提出する必要がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol




5 2020/04/03(金) 10:19:06.94 ID:jm4t6EjG0
どうやって証明するんす?


293 2020/04/03(金) 10:33:20.93 ID:wXngdbBj0
>>5
現時点では給与明細や通帳によるコロナ以前との比較


6 2020/04/03(金) 10:19:15.88 ID:mn+VKRdG0
0から0に減ったんだが貰える?


544 2020/04/03(金) 10:37:52.34 ID:Db2Ro6Xh0
>>6
すげぇ100%維持してるじゃん


7 2020/04/03(金) 10:19:42.58 ID:BIZLkEcH0
個人事業主なんだけどもともと収入が少ないものにももらえるのかな?


9 2020/04/03(金) 10:20:01.07 ID:wbve0kKc0
経済支援であって経済対策じゃなかった
もうだめだ日本
立ち直れないな


13 2020/04/03(金) 10:20:25.17 ID:QBrsmoEd0
>給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。


288 2020/04/03(金) 10:33:11.75 ID:wm0QXufS0
>>13
一千万人が役所に並ぶの?


959 2020/04/03(金) 10:44:43.18 ID:qE779Q2k0
>>13
人と接触する機会を増やしてるじゃん


14 2020/04/03(金) 10:20:27.92 ID:ZvWJPv/a0
たった1000万件wwwwwwwww


703 2020/04/03(金) 10:40:28.16 ID:LaI9Ah3n0
>>14
ドイツなんか申請の上、抽選で2万人だけだけどね!




19 2020/04/03(金) 10:21:09.54 ID:/J6RRblZ0
やったぜ


20 2020/04/03(金) 10:21:21.67 ID:EdpRIaLP0
ほとんどの人が貰えない


22 2020/04/03(金) 10:21:28.91 ID:kmui/sYz0
申請方法がクソ面倒臭そうじゃん


26 2020/04/03(金) 10:21:50.55 ID:7hVW7BEU0
これ本当の意味でのただのバラ撒き
一番の意味のないパターンだと思うんだけど


30 2020/04/03(金) 10:21:56.91 ID:sgmyXWkJ0
全世帯の約6分の1かw
これで金が回るわけなかろうw


40 2020/04/03(金) 10:22:39.44 ID:r5fvHiYB0
ケチくせーなぁ


74 2020/04/03(金) 10:25:00.09 ID:Ut8xaNh70
会社都合の失業者はもれなく支給対象だなw


84 2020/04/03(金) 10:25:32.65 ID:6so8ie/b0
それでどうやって証明するのw


114 2020/04/03(金) 10:27:33.07 ID:Ut8xaNh70
>>84
給与明細ぐらい保管しとけよ。


366 2020/04/03(金) 10:34:36.73 ID:6so8ie/b0
>>114
てことは、給与明細持って役所に行くのwこの時期にw
それとも郵送にして、それで診査かな?


59 2020/04/03(金) 10:24:02.74 ID:DVXo//540
申請でコロナ感染しそうだなw


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



対象世帯絞り込んだな

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585876710/