1 2020/03/25(水) 09:24:58.66 ID:GxIXpYUj9
日経平均株価 1万9000円台回復
2
5日の東京株式市場は、取り引き開始直後から買い注文が膨らみ日経平均株価は一時、取り引き時間中としてはおよそ2週間ぶりに1万9000円台を回復し、値上がり幅は1000円を超えました。
株価が大きく値上がりしているのは、アメリカ議会が調整を進めている巨額の経済対策など、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する各国の政策への期待が高まっているためです。
また、東京オリンピック・パラリンピックが1年程度、延期されると決まったことで開催の時期をめぐる不透明感がひとまず払拭(ふっしょく)され、これも株価の上昇につながっているという見方もあります。
市場関係者は「投資家の間では感染拡大の状況に加えて、東京オリンピック・パラリンピックが1年程度延期されることの経済的な影響を見極めたいという声も多い」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012348771000.html
3 2020/03/25(水) 09:25:50.36 ID:jcZqDXKN0
167 2020/03/25(水) 09:40:22.53 ID:QitTmLbj0
4 2020/03/25(水) 09:25:52.39 ID:huH+ujrW0
6 2020/03/25(水) 09:26:31.88 ID:5LIusrK70
292 2020/03/25(水) 09:54:10.32 ID:F7NAFcY10
>>6
これだよな
ゴールドも上がり切ったら下がって来たし
8 2020/03/25(水) 09:26:57.20 ID:lk/y7PT90
景気回復キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 2020/03/25(水) 09:27:10.49 ID:JP47DUrE0
21 2020/03/25(水) 09:28:10.19 ID:6IqWuz5c0
39 2020/03/25(水) 09:29:52.81 ID:PlsI62ow0
>>21
五輪延期は好条件だろ
この状況での強行開催は感染爆発の懸念材料だった
25 2020/03/25(水) 09:28:30.75 ID:I5s8SQQe0
また下がるかもしれないが、少なくとも一旦の底は打ったという形か。
34 2020/03/25(水) 09:29:34.07 ID:Udf3Etlu0
もう少し下がると思ってたんだがな
ダウも急激に上がったし
次ダウが下がったら一気に下がるかもな
52 2020/03/25(水) 09:31:14.59 ID:O4x1CJ0j0
景気対策有効と見てるってこと?
オリンピック中止織り込み済みってこと?
んん?
64 2020/03/25(水) 09:32:22.26 ID:clDyfnDc0
75 2020/03/25(水) 09:33:25.52 ID:KHxlCRhA0
78 2020/03/25(水) 09:33:33.06 ID:xegz0IMr0
109 2020/03/25(水) 09:35:48.39 ID:aeaY9dma0
150 2020/03/25(水) 09:39:15.53 ID:AIdh17cM0
こんな難しい相場(素人目簡単そうに見える)は一度うまいとこ利益出してもその後大損するものだから気をつけろよ
198 2020/03/25(水) 09:44:09.37 ID:9i8kTmfW0
219 2020/03/25(水) 09:45:37.90 ID:AlH0AQhz0
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
まだ不安はある…
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585095898/
1:
へっぽこ
2020年03月25日 12:36
ID:HT2GMjc30
返信