virus_corona (18)

1 2020/03/12(木) 01:13:27.93 ID:C/7quJ/Z9

5月の『コミケ』現段階で開催方向 サークル参加者へ当落発表


5月2日から5日に東京ビッグサイトで開催される世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット98』にブースを出すサークルの当落情報が11日、発表された。「新型コロナウイルス感染症」の広がりに伴い、さまざまな催し物が中止・延期を発表する中、現段階で開催する方向を示した。

コミックマーケット準備会は10日にツイッターで「コミックマーケット98の当落公開は明日3月11日です。サークルの皆さんは、余裕のある今晩の内に必要な設定をお願いします」と告知し、サークル参加者へ呼びかけていた。

この段階で、送られてくるメールで「『開催中止の発表』を知らせるのではないか」と考える声があがっていたが、午後5時すぎから「夏コミ受かってました!」「やったー!初コミケ!」「落選しました!すみません」などとサークル参加者からの当落報告が相次いだ。

きょう11日には新型コロナウイルスの影響で『ニコニコ超会議2020』や『第92回選抜高校野球』の開催中止が発表された中で、『コミケ』は開催する方向となりネット上では「この状況でほんとに5月にコミケやるんか」「当落通知のタイミングで中止発表するかと思ってたけどしなかったな」「当選サークルには万が一中止になった場合を見越した対応が必要やんな」などの意見が。

サークル参加者の中には当選したが「受かってましたが今回は辞退させていただきます。自身の感染より家族や周りの方々に迷惑をかける可能性が高いので今回は辞退という選択をしましたが、原稿は完成しているので次の機会にまたパワーアップした姿をお見せできるよう精進して参ります。楽しみにしてくださってた方、申し訳ございません」と参加を辞退する人も出ている。

現段階では開催する方向となった『コミケ』だが、仮に中止となっても多くのサークルは「電子書籍版や委託による通販対応予定」としている。

なお、コミックマーケットは例年8月と12月に開催されるが、今年は東京オリンピック・パラリンピックの開催で、会場の東京ビッグサイトが5月のGW明け以降から9月までの間使用不可になることから、繰り上げて実施されることになっていた。

https://www.jomo-news.co.jp/life/oricon/199102




2 2020/03/12(木) 01:14:02.73 ID:hP9lVjwY0
その頃までに終息するかな?


14 2020/03/12(木) 01:15:41.86 ID:Sen9bBnH0
>>2
まず無理だな
結局は中止になるでしょ


82 2020/03/12(木) 01:22:42.01 ID:owigJ9/V0
>>2
絶対無理
あと30年はかかる


930 2020/03/12(木) 03:08:10.92 ID:dDY2YNXP0
>>2
ワクチン出来るまでは不可能
ウイルスの絶対数が増え続けてる現状では100%無理


3 2020/03/12(木) 01:14:11.55 ID:29ARqIAt0
開催応援します


4 2020/03/12(木) 01:14:16.75 ID:6hh8Y7Mx0
深刻な自粛ウイルスが蔓延


6 2020/03/12(木) 01:14:28.35 ID:tBm6E9gO0
熱出て咳が出ても這いつくばってでもコミケは行く
それが我々オタクの誇り


73 2020/03/12(木) 01:21:53.17 ID:xhwn1XWR0
>>6
行くのは構わない
底辺層のゴミどもは二度と帰ってくるな
ゆりかもめは感染路線と化す

ヲタどもの命なんぞどうなろうが構わない
どうせ役に立たない人生


937 2020/03/12(木) 03:10:03.92 ID:dDY2YNXP0
>>6
他人に迷惑だから地下施設に隔離されろ
強制労働してなby帝愛




7 2020/03/12(木) 01:14:30.78 ID:MKvk8jVa0
そもそも自粛要請だって5月に解除されんのに
なんで中止だのいってるのか意味わからねーよ
開催してなんの問題もない


93 2020/03/12(木) 01:23:29.29 ID:vcDKuY0L0
>>7
お前はバカか
5月に収まってるわけがねえだろ
これから全国に飛び火して感染者も死亡者もガンガン増える
特効薬が開発されない限り延々と続くぞ


796 2020/03/12(木) 02:36:55.26 ID:BIB0Ctuy0
>>7
アニメばっか見てねーで現実も見ろ


9 2020/03/12(木) 01:14:48.50 ID:+Y/slhw70
すまん5月のこと今決める必要ある?


15 2020/03/12(木) 01:15:46.01 ID:tBm6E9gO0
>>9
ないな
はい解散


120 2020/03/12(木) 01:25:14.87 ID:8+8cFUpk0
>>9
どっかのライブみたいに開始2時間前に告知してくれれば充分だよな


23 2020/03/12(木) 01:17:11.55 ID:ckfX8FKW0
やりたい気持ちがわからんでもないが中止すべきだな
というか遠からず中止の発表あるだろう


24 2020/03/12(木) 01:17:14.35 ID:8898ps9Q0
8月ならともかく5月だからなあ
正直微妙なラインじゃね?


28 2020/03/12(木) 01:17:32.90 ID:yYlk7oMR0
もうあったまきた!
大阪のライブハウス行ってくるわ


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



ええええええガチ?

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583943207/