tokyo_olympic_hinomaru (2)

1 2020/03/11(水) 19:02:06.25 ID:4RuFjZgc9

五輪組織委の理事、延期を提起へ 「中止はない」1年か2年後も


2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会で理事を務める高橋治之氏は11日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大会延期の検討を今月末の組織委理事会で提起する考えを示した。共同通信の電話取材に語った。組織委は予定通り実施する方針だが、高橋氏は「現実を踏まえ、それなりに対応しないといけない。時間的にも(迫っているので)」と述べた。

IOCには米テレビ局が巨額の放送権料を支払っている事情を踏まえ、高橋氏は「中止はない」と明言。延期の場合の実施時期は「早い方がいい」としつつ、1年後は各競技の日程が埋まっていることから2年後が現実的な選択肢との考えを示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000161-kyodonews-spo




8 2020/03/11(水) 19:03:33.67 ID:pyvoA3Uv0
こっちはさすがに無観客というわけにはいかないのか


10 2020/03/11(水) 19:03:36.01 ID:SRLY29uf0
2年後w


14 2020/03/11(水) 19:03:54.64 ID:pzo7AKDm0
延期きたあああああああ


16 2020/03/11(水) 19:04:04.14 ID:F5NRG4va0
いいねー
10月にしてよ
涼しいから


32 2020/03/11(水) 19:05:34.30 ID:bBL7McPQ0
>>16
アメフトに被る延期は100%ない
だから1年後か2年後って話になってるわけで


18 2020/03/11(水) 19:04:08.72 ID:kqhGQnsq0
ウォーミングアップしてたのに


20 2020/03/11(水) 19:04:42.49 ID:lPaFUlg30
日本に決める権利はないんだよ
IOCが独断で決める
マラソンと一緒


23 2020/03/11(水) 19:04:47.70 ID:LVIVBfRJ0
ワイのチケットが…


24 2020/03/11(水) 19:04:47.63 ID:1u0iWFln0
また選手選び直すのか。
北海道コロナのどさくさに紛れてマラソンは東京に戻せよ


25 2020/03/11(水) 19:04:49.68 ID:XpXDtyZE0
2022になるのか?




27 2020/03/11(水) 19:04:57.35 ID:BANob9TR0
1年後でいいだろw
各競技の日程とか知るかよwww


36 2020/03/11(水) 19:05:46.98 ID:3uIHCIwQ0
2年後はW杯と被るから無いわ


46 2020/03/11(水) 19:06:54.73 ID:SRLY29uf0
>>36
その前に冬季とかぶる


87 2020/03/11(水) 19:09:48.74 ID:+HwjiTUr0
>>46
元々は被ってたんだからそれは大した問題じゃない


122 2020/03/11(水) 19:12:07.62 ID:bBL7McPQ0
>>87
五輪が夏季と冬季同じシーズンで開催してたことをもう平成っ子は知らないんだろうなぁ


40 2020/03/11(水) 19:06:16.08 ID:d1Ax1sq50
選手は選考し直しかと思ったら
そのままなのかよwwwww


51 2020/03/11(水) 19:07:07.03 ID:XiLtN9kK0
オリンピック延期って、東京五輪にピーク持ってきた選手はどうするよ?


75 2020/03/11(水) 19:09:09.47 ID:ef+pQzOi0
>>51
逆に2年後ピークなら2大会連続出場のチャンスあり。


59 2020/03/11(水) 19:07:46.86 ID:JE5wEuPK0
今年ピークの選手カワイソウ


74 2020/03/11(水) 19:09:09.27 ID:NIeIXphR0
選手ファーストどこいったw


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



出来るの?

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583920926/