sports_marathon_man (2)

1 2020/02/15(土) 14:45:33.21 ID:OUna3rbJ0● BE:601381941-PLT(13121)

東京マラソン バナナ1本丸ごと配布 給食は個別包装 新型肺炎対策で検討


東京マラソン財団は14日、臨時理事会を開催した。

13日に入り、関東などで感染経路が不明な感染者が出たことで、懸念は強まるが、財団関係者は「十分に情報を集め、段階を追って、対策を検討していかないといけない」と、話した。

東京マラソンは現段階では予定通り3月1日に開催する見込み。「中止にはならないのか」などの問い合わせもあり、また、海外からのツアーがキャンセルになったという事例も届いているという。

財団は対策チームを作り、情報収集と対応策を検討している。希望者へのマスクの配布や、消毒液の設置、また、給食も個別包装のものに切り替え、バナナも例年は切ってあるものを1本まるごとの配布とするなど、対策を検討している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000062-dal-spo




2 2020/02/15(土) 14:46:01.55 ID:AyK93ZTS0
自己責任だぞ!


6 2020/02/15(土) 14:46:44.82 ID:XFGF0CfY0
コロナ対策はバナナの皮を剥きません!
全世界は唖然だろうな


684 2020/02/15(土) 21:53:13.70 ID:JqfiRR2b0
>>6
バナナの皮をむかなければコロナ予防になります


10 2020/02/15(土) 14:47:15.48 ID:o5DJz6/H0
正気の沙汰じゃない


27 2020/02/15(土) 14:49:00.81 ID:SQrmIPNU0
>>10
そりゃマラソン如き普通にやるだろ


40 2020/02/15(土) 14:50:29.18 ID:jGhmRQel0
>>27
マラソンで感染するわけないもんな
その頃には終息してるだろうし


47 2020/02/15(土) 14:51:26.32 ID:UjJ6I6t70
>>40
高温多湿でも平気で感染するウイルスだぞ、タダモノじゃない


18 2020/02/15(土) 14:47:59.47 ID:nkobq5SA0
マジでアホなのか?と思う


28 2020/02/15(土) 14:49:03.54 ID:dQLekJ430
いくらなんでもアホ過ぎだろ




29 2020/02/15(土) 14:49:13.19 ID:ByOaGQGY0
ヨシ!


34 2020/02/15(土) 14:49:59.57 ID:UjJ6I6t70
利権ズブズブだから健康より利益を選ぶんだろうな
それで後になって世界から嘲笑される


44 2020/02/15(土) 14:50:46.71 ID:uhh9sBBt0
バナナの皮捨てて滑る選手出てくるんですね


158 2020/02/15(土) 15:07:52.42 ID:hS/1R08J0
>>44
マリオカートかよw


55 2020/02/15(土) 14:52:49.77 ID:aDG3d7qZ0
コース上がバナナの皮だらけに…


59 2020/02/15(土) 14:53:18.18 ID:qtsPbiG70
>>55
それの方が危険だなw


60 2020/02/15(土) 14:53:28.77 ID:dwzkyThD0
ダメだこりゃ!


71 2020/02/15(土) 14:54:06.74 ID:RJdlFzSX0
バナナの皮にウイルス付いてるだろ


11 2020/02/15(土) 14:47:19.98 ID:xTYuwfCz0
東京にトドメさしにきたぞ…。


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



中止は、検討すらしないと

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581745533/