
1 2020/02/06(木) 16:29:14.72 ID:hKvIekOF9
新型肺炎、「エボラ並み」該当せず 政府、推移を注視
菅義偉官房長官は5日の記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎について、感染症法の分類で危険度が最も高い「1類感染症」に該当しないとの認識を示した。菅氏は「1類はエボラ出血熱のように危険性が極めて高い感染症で、現時点でこれには当てはまらない」と指摘。「今後の状況を注視し、必要があれば専門家の意見を聞きながら検討していきたい」とも語った。
感染症法は感染力や致死率などに応じて感染症を1~5類に分類。新型肺炎は未分類だが、政府は重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)など「2類感染症」相当の対応を取っている。
安倍晋三首相は5日、首相官邸で開いた新型肺炎の対策本部会合で「水際対策はもとより、国内の検査態勢、相談態勢の充実拡大といったまん延防止対策強化も喫緊の課題だ」と指摘。民間機関でもウイルス検査ができるよう環境整備を急ぐ考えを示した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020020500982&g=pol
9 2020/02/06(木) 16:31:05.93 ID:ZTEUFG4d0
エボラは日本で感染者いなかったよね
10 2020/02/06(木) 16:31:17.53 ID:oTT6PoFE0
終わったな コロナ騒動 治療薬も見つかったし、、、
11 2020/02/06(木) 16:31:29.86 ID:32Ntcy3n0
肺炎の治療自体は難しくないからな
14 2020/02/06(木) 16:32:08.27 ID:3CGhpaB90
感染したら一生隔離が必要だろ
何度もぶり返す肺炎とかすごすぎ
何度もぶり返す肺炎とかすごすぎ
19 2020/02/06(木) 16:32:28.78 ID:v+FnmBM/0
>>14
そういう意味じゃないぞ
そういう意味じゃないぞ
20 2020/02/06(木) 16:32:29.67 ID:4gQcIMy/0
日本にはオリンピックがあるからね
24 2020/02/06(木) 16:33:13.62 ID:zIDOUT/90
注視するだけの簡単なお仕事です。
25 2020/02/06(木) 16:33:35.30 ID:mpNB78Qy0
五輪終わるまでこの調子で行く気だなw
26 2020/02/06(木) 16:33:35.40 ID:4gQcIMy/0
誰もエボラ並みの致死率なんて言ったことないし
59 2020/02/06(木) 16:36:19.21 ID:XNvuy4gC0
なーんだ安心したー(笑)とでも言っておけばいいですか
63 2020/02/06(木) 16:37:04.89 ID:WTFOYA7t0
エボラが比較対象なの?!
103 2020/02/06(木) 16:40:32.74 ID:BJQrniIf0
ということはかなり危険なんだな
110 2020/02/06(木) 16:41:12.89 ID:wUh/gZQf0
株が上げだしたから強気か
128 2020/02/06(木) 16:42:11.87 ID:MHNvlCAe0
エボラほどじゃない、のか
なんだそっか安心だなあw
なんだそっか安心だなあw
168 2020/02/06(木) 16:44:51.16 ID:262HEhBE0
なんで世界で日本の政府だけ悠長なの?
240 2020/02/06(木) 16:48:51.25 ID:7A8nxx1e0
甘い甘すぎる
頭おかしいだろこいつら
頭おかしいだろこいつら
243 2020/02/06(木) 16:49:05.60 ID:N7ADq7660
直ちに影響はない
248 2020/02/06(木) 16:49:38.71 ID:yunvsJi80
エボラ並とか逆に国民おちょくってるとしか思えん
119 2020/02/06(木) 16:41:51.13 ID:T0jQ+Fug0
エボラと比べるんかwww
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
そりゃあな…
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580974154/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年02月07日 02:20
ID:qo9SSUrJ0
返信