
1 2020/02/06(木) 19:36:33.75 ID:YkC8cOW29
厚労省 マスクの増産を要請 買い占め防止も求める
新型コロナウイルスの感染が拡大している影響で、国内の一般用と医療用のマスクは、メーカーの在庫がほぼ無くなり、中国からの輸入も停滞して品薄状態が続いています。厚生労働省は製造会社に対しマスクの増産を要請したほか、薬局などには買い占めを控えるよう求めています。
これは6日開かれた厚生労働省の対策会議で示されたものです。
厚生労働省によりますと、一般用のマスクは通常、国内の生産分が月に9000万枚、海外からの輸入分が月に2億6000万枚ありますが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要の増加や、中国からの輸入が停滞していることから、メーカーの在庫はほぼ残っておらず、薬局はどの店舗でも品薄状態となっています。
また、医師などが着ける医療用マスクでも、サージカルマスクと高機能マスクのいずれもメーカーの在庫はほぼ残っておらず、中国からの輸入も停滞しているということです。
このため厚生労働省は製造販売会社で作る団体に通知を出し、マスクの増産を図るとともに分割して納入し、適正な流通を図るよう要請しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200206/k10012275321000.html
関連記事:【速報】日本各地の「マスク不足」ガチでやばい!!!→ その結果wwwww
関連記事:【朗報】マスク転売厨、終了へwwwww
関連記事:【緊急】小林製薬、マスクについて重大発表!!!!!
関連記事:【緊急】メルカリで開催「マスク転売祭り」が完全に狂気wwwww(画像あり)
関連記事:【唖然】マスク価格、ガチで高騰 → 政府の対応がコチラwwwww
関連記事:【緊急】マスク、ガチで買えないwwwwww
3 2020/02/06(木) 19:37:49.31 ID:jtoE/cnx0
今だって工場24時間フル稼働なんですけどね
これ以上どうやって増産しろと
これ以上どうやって増産しろと
5 2020/02/06(木) 19:38:11.33 ID:uI3rOwGY0
マスクは効かないから厚労省は着けなくていいだろ
7 2020/02/06(木) 19:38:34.67 ID:fGp0ERc50
買い占めを規制しろ
あと転売の価格を規制しろ
あと転売の価格を規制しろ
25 2020/02/06(木) 19:41:09.25 ID:jkfb+vMH0
全てにおいて何歩も遅いこの対応
いらいらする
いらいらする
34 2020/02/06(木) 19:42:31.78 ID:xMLFIzog0
花粉症の俺にとってはコロナより、スギとヒノキにマスクなしで挑む方が怖いんだけど。
38 2020/02/06(木) 19:42:55.57 ID:V/ulrkgJ0
長引くとマジヤバイなぁ
47 2020/02/06(木) 19:44:54.67 ID:246NP93o0
マスクが足りなくなるのはこれからだ。
48 2020/02/06(木) 19:44:56.90 ID:HaqLMvhg0
政府の対応っていつも遅いな
緊急時はやりすぎぐらいの初動対応で
徐々に緩めていく感じでいいと思う
緊急時はやりすぎぐらいの初動対応で
徐々に緩めていく感じでいいと思う
52 2020/02/06(木) 19:45:09.25 ID:LFHD+HxR0
言われなくてもフル稼働だろ。なんで今更の要請なんだよw
57 2020/02/06(木) 19:45:29.83 ID:b6YSe++K0
一番つらいのは花粉症の人だろうなw
マスクが買えないとか花粉症にとっては一大事だろうし
マスクが買えないとか花粉症にとっては一大事だろうし
58 2020/02/06(木) 19:45:33.48 ID:TmmR3mZn0
日用品とか定価より高く販売するの禁止にしろよ
73 2020/02/06(木) 19:47:50.68 ID:lPq0uek10
自由競争だから、マスクの価格は規制しないとか言ってたバカはだれだよ???
78 2020/02/06(木) 19:48:29.59 ID:RTjl/cZ50
それでも転売対策はしませんwwww
80 2020/02/06(木) 19:48:34.53 ID:dsOLz5pR0
ほんと対応遅いな
トップの総理が楽観論を吹聴するばかりで一番動きが遅いが
トップの総理が楽観論を吹聴するばかりで一番動きが遅いが
111 2020/02/06(木) 19:53:23.09 ID:Z5FpKuOH0
本当に必需品なら非常時は買い占め防止させんと混乱招くな
113 2020/02/06(木) 19:53:33.67 ID:A4egQ1oW0
求めて収まるわけ無かろうて
法律変えなきゃ無理よ
法律変えなきゃ無理よ
119 2020/02/06(木) 19:54:42.39 ID:N4ox7B3s0
時限的措置で国が管理して医療機関に均等に配れ
88 2020/02/06(木) 19:49:57.75 ID:xbTc9JYP0
2年前に買ったマスクが活躍する時が来るとは思わなかった
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
言われなくてもやってるっしょ
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580985393/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年02月06日 20:32
ID:M3nBzL1N0
返信