1 2020/01/21(火) 13:56:22.52 ID:NaBEUA5J0 BE:135853815-PLT(12000)
立憲・国民“合流協議”打ち切りの可能性も
立憲民主党との合流を目指していた国民民主党だが、21日までに話し合いがまとまらず、両党による合流協議は打ち切られる可能性が高まっている。
国民民主党は20日夜の議員総会でも結論が出ず、立憲幹部は「もう、付き合いきれない」と突き放している。
立憲側が21日までに結論を報告するように期限を切ったため、国民民主党は、20日、4時間にわたり議論を行った。この中でも立憲に事実上吸収されることは認められないとの意見が出るなど、賛否両論が拮抗(きっこう)し結論が出なかった。
国民民主党・原口国対委員長「全部が全部つまり切れないっていうのはありますよ。だって2年間離れてたわけですから。それはまた基本的に合意を代表間でやればいい話だから」
玉木代表は20日、引き続き、粘り強く交渉を継続する考えを強調した。
両党は21日午後、幹事長会談を行うが、立憲幹部は「これ以上、議論しても仕方ない」と協議を一旦、打ち切りにする考えを示している。
立憲の中堅議員は「
このドタバタは野党全体の評価のダウンにつながる」と懸念を示している。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200121-00000194-nnn-pol
2 2020/01/21(火) 13:57:11.36 ID:w30Iwm4a0
4 2020/01/21(火) 13:57:30.65 ID:Qko1oyTX0
6 2020/01/21(火) 13:57:54.93 ID:IEfNte990
8 2020/01/21(火) 13:58:13.64 ID:3uo+CwQY0
10 2020/01/21(火) 13:58:21.61 ID:cms4FSy30
たまにこう言う事言えば何とか支持率上がると昔から思ってるよな
11 2020/01/21(火) 13:58:37.52 ID:hW2d/pIf0
心配しなくても既に底を打ってるから
何も変わらんよ
12 2020/01/21(火) 13:58:51.44 ID:WWaK5bEe0
もうとっくに愛想尽かされてるだろ
希望の党騒動がトドメ
13 2020/01/21(火) 13:58:55.75 ID:G/VkG4NO0
14 2020/01/21(火) 13:59:12.27 ID:NK/4DKFp0
16 2020/01/21(火) 13:59:39.25 ID:zc2agz9n0
21 2020/01/21(火) 14:01:07.04 ID:16A745c+0
22 2020/01/21(火) 14:01:09.31 ID:xus2yX5g0
23 2020/01/21(火) 14:01:20.04 ID:n070OB6E0
26 2020/01/21(火) 14:02:08.77 ID:hal5XBMC0
27 2020/01/21(火) 14:02:16.53 ID:BFOsejq90
29 2020/01/21(火) 14:02:57.52 ID:VZ5UpNWA0
32 2020/01/21(火) 14:03:36.64 ID:AshG8b2u0
今現在マイナス評価だから大差ないぞ
もう関心ないし
33 2020/01/21(火) 14:03:40.99 ID:wvrb1a+J0
35 2020/01/21(火) 14:04:13.66 ID:LgzyZ6h70
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
評価を気にしてたとは!
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579582582/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年01月21日 15:34
ID:QNR8Svb20
返信