
1 2020/01/18(土) 21:21:12.68 ID:ZC4fr9xG9
ルノー販売台数 前年下回る 日産との連携強化が急務に
フランスのルノーは、中東や中国などで販売が落ち込んだことで去年の世界での販売台数が3%余り減少したと発表し、業績立て直しに向けて、連合を組む日産との早急な連携強化が迫られている現状が改めて浮き彫りになりました。
ルノーは17日、去年1年間の世界での販売台数が375万台となり、前年を3.4%下回ったと発表しました。
販売の半数を占めるヨーロッパでは1%余り伸びましたが、アメリカの制裁を受けたイランからの撤退で、中東やアフリカなどでの販売が19%余り減ったほか、市場が縮小した中国では17%余り落ち込み、世界全体では前年を下回る結果となりました。
連合を組むルノーと日産は、両社のトップだったゴーン元会長が去ったことで対立が表面化し、連携による新たな成果を打ち出せない状況が続いています。
こうした中でライバルのグループは異業種との協力や次世代の技術の導入を進めていて、販売面でもドイツのフォルクワーゲンが去年の世界販売台数で過去最高を記録するなど着実に成長を続けています。
ルノーは競争でこれ以上、遅れをとらないよう連合を組む日産と連携の具体策を早急に打ち出したい考えで、業績の立て直しにつなげることができるかが大きな課題になっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200118/k10012250101000.html
2 2020/01/18(土) 21:21:30.79 ID:6iXOJCEn0
ゴーンに何とかしてもらえ
186 2020/01/18(土) 22:54:23.09 ID:RKWfSkHK0
>>2
ゴーンの結果ですよ
ゴーンの結果ですよ
8 2020/01/18(土) 21:23:34.01 ID:Sy4/AHc80
首切るだけで
次の車作ってないのだから
売れるはずがない
次の車作ってないのだから
売れるはずがない
10 2020/01/18(土) 21:24:16.18 ID:s0mH7pwP0
フランス本国でも売れんだろ
11 2020/01/18(土) 21:24:34.92 ID:ZN+68ySM0
日産も終わってんだろ
12 2020/01/18(土) 21:24:39.47 ID:A+tgT0bG0
対等合併にし直すしかないね
13 2020/01/18(土) 21:25:03.90 ID:YBpN3Yse0
それでも売るの~
14 2020/01/18(土) 21:25:25.82 ID:iaXhff1v0
日産の株配当でとりあえず補充
15 2020/01/18(土) 21:25:38.19 ID:XUnqhmob0
そもそも売ってないじゃん
17 2020/01/18(土) 21:25:54.47 ID:Elhis3nw0
ルノー側は日産へ何を提供するん?
25 2020/01/18(土) 21:28:35.38 ID:H1fFF4Hf0
>>17
ルノー「は?俺様が筆頭株主なのに何言ってんだw俺様の命令に従えばいいんだよwそれとも完全子会社になりたいのかw」
ルノー「は?俺様が筆頭株主なのに何言ってんだw俺様の命令に従えばいいんだよwそれとも完全子会社になりたいのかw」
18 2020/01/18(土) 21:26:10.49 ID:qJn3OqGF0
ゴーン が人を切りまくったからな
人材が枯渇しちゃった
人材が枯渇しちゃった
19 2020/01/18(土) 21:26:23.66 ID:YwBSn0Uw0
ゴーンがいなくなった瞬間に日産もルノーもだだ下がりしてるの笑う
ゴーンの有能さばかりが証明される
ゴーンの有能さばかりが証明される
28 2020/01/18(土) 21:29:31.56 ID:btSKNwN30
>>19
ゴーンが粉飾してただけ
ゴーンが粉飾してただけ
41 2020/01/18(土) 21:33:56.71 ID:4gripom50
>>28
ゴーンが粉飾してたら追い出した奴らが真っ先に見つけて叩く材料にしてるだろ
ゴーンが粉飾してたら追い出した奴らが真っ先に見つけて叩く材料にしてるだろ
44 2020/01/18(土) 21:36:45.38 ID:a+wL6L1n0
>>41
そんなもんあったらとっくの昔に国税から修正指示されてるw
そんなもんあったらとっくの昔に国税から修正指示されてるw
20 2020/01/18(土) 21:26:37.04 ID:4gripom50
ゴーンがいなくなって日産もルノーも落ちぶれたな
優秀な経営者に相応な報酬払わなかった結果がこれ
優秀な経営者に相応な報酬払わなかった結果がこれ
22 2020/01/18(土) 21:27:05.66 ID:QO00xo5n0
クリーンディーゼルに突き進んでいたから電気自動車の技術がまったくないんだよな
だから日産の技術が欲しくて吸収しようとしている
だから日産の技術が欲しくて吸収しようとしている
24 2020/01/18(土) 21:28:09.45 ID:lLhByri80
フランス国家と心中するがいいさ
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
カングーほちいよ
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579350072/
1:
名無しのエクサワロスさん
2020年01月19日 07:44
ID:mgO.4UB80
返信