Taiwan

1 2020/01/12(日) 01:54:33.10 ID:7fZHsB9T9

台湾総統選、蔡英文氏が再選 過去最多得票で韓氏に圧勝 「一国二制度」拒絶


台湾総統選は11日投開票された。
再選を目指した与党・民進党の蔡英文総統(63)は、800万票を超える総統選での過去最多得票を記録し、再選を果たした。


焦点となった対中国関係をめぐり強硬な姿勢で臨んだ蔡氏に絶大な支持が集まり、対中融和路線の最大野党・国民党の韓国瑜・高雄市長(62)に圧勝した。
同時に行われた立法院(国会、定例113)選でも民進党は過半数を確保した。

蔡氏は同日夜の記者会見で、「過去4年の政策とその方向性が評価された結果だ」と勝利宣言。
その上で、中国が打ち出す「一国二制度」による中台統一を改めて拒絶するとともに、台湾への武力行使を断念するよう中国共産党・政府に呼び掛けた。

1996年に初の台湾総統選が行われて以降の最多得票は、2008年に馬英九氏が獲得した765万票。
中央選挙委員会の確定値によると、蔡氏は817万票を獲得し、韓氏は552万票だった。

韓氏は敗北を宣言した。
国民党の呉敦義主席は、敗北の責任を取って辞任すると表明した。
投票率は74.9%で前回の66%を上回った。

台湾総統選は、反政府抗議デモで混乱する香港情勢を背景に、対中関係をめぐり有権者がどう判断を下すかが最大の争点となった。
蔡、韓両氏による事実上の一騎打ちとなる中、蔡氏が選挙戦を終始リードした。

蔡氏は選挙戦で、「台湾の主権と民主主義を守ろう」と繰り返し訴えた。
香港問題や米中貿易摩擦といった国際情勢が追い風になり、中国への警戒感を強めた若者を中心とした有権者の支持を広げた。

一方の韓氏は、民進党批判を強め局面打開を試みた。
対中政策では「中国と関係を改善すれば、台湾は安全になり、みんな金持ちになれる」と訴えたが、香港情勢を受け「親中派」イメージが不利に働き、若者の支持低迷に苦しんだ。

総統選には野党・親民党の宋楚瑜主席(77)も出馬。
無党派層の受け皿を狙ったが、蔡、韓両氏に注目が集まる選挙戦に埋もれた。

立法院選は、中央選挙委の集計によると、民進党は61議席(現有68)と減らしたものの、過半数を確保した。
国民党は38議席(同35)。柯文哲・台北市長が昨年立ち上げた新党「台湾民衆党」は比例代表で5議席を獲得した。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000062-jij-cn




13 2020/01/12(日) 01:59:45.16 ID:n2OYUeXj0
これは将来台湾日本併合あるぞ


36 2020/01/12(日) 02:07:27.12 ID:VoaPiRWE0
>>13
というか日本の方が上と言う思い上がりはやめとけよ
今じゃ台湾の方が余程豊かやぞ


43 2020/01/12(日) 02:10:46.86 ID:KcVjfQ7k0
>>13
何で上から目線の併合とかいうんや?


106 2020/01/12(日) 03:24:55.74 ID:BcfWBBUI0
>>13
なぜ日本が上から目線で併合なんだよ
お前みたいな民度低い奴がいるから
多くの日本人は迷惑してる
確かに元々台湾は日本領土だったが
するなら対等な連邦制


144 2020/01/12(日) 05:06:53.55 ID:evJYGVpo0
>>13
台湾からみて80年代の日本なら価値はあるが、今の日本に価値は無いどころか最悪だろ?


17 2020/01/12(日) 02:00:44.61 ID:mPn7VSAi0
新年早々に良いニュースだ
日本人はみな蔡英文総統の再選を望んでいた
日本は台湾の親友として台湾の自由独立を今後も支援して行きたい


31 2020/01/12(日) 02:05:52.45 ID:Ss5j0xAE0
日本も同じ理由で自民党が勝ってるからなあ
野党らそこが負ける理由だとわかってんのかね




35 2020/01/12(日) 02:07:05.93 ID:EAxL50FT0
>>31
野党は日本の事なんて考えてないから


73 2020/01/12(日) 02:29:02.40 ID:leRtjx4h0
台湾行きたい。
5万もあったらいける?


78 2020/01/12(日) 02:38:20.95 ID:ScVcal4F0
>>73
余裕。

飛行機代 2.5-3.5万円
ホテル代 3千円 ドミトリーかカプセル
食事代 一食50元~200元 200円~800円
トピオカ等のドリンクスタンド 40元~80元 150円~300円
交通費 電車バス超安い

食事やスイーツ、ドリンクスタンドは街中の至るところにあって安くて腹一杯になるよ。
ホテルや大きいビルに入ってるちゃんとしたお店でご飯食べると多少高いが。


104 2020/01/12(日) 03:22:17.12 ID:IhvXQ9mM0
この負けた候補、絶対名前で損してると思う


120 2020/01/12(日) 03:55:42.08 ID:kobatMOV0
台湾いいね
香港加油


128 2020/01/12(日) 04:14:34.51 ID:ZepYfoIL0
名前がハンディキャップありすぎだろ
これは可哀想


135 2020/01/12(日) 04:46:58.88 ID:hVnH5r6n0
心の底からおめでとうございます


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



凄い!

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578761673/