kabu_chart_man_cry

1 2019/12/27(金) 14:37:08.02 ID:PQOpe//L9

消費増税10%の悪影響がヤバすぎる。新春から本格的に景気後退か


令和もいよいよ2年目へ。おそらく、新春ムードに浮かれている人も多いことだろう。だが、少々残念なお知らせが……。’20年の景気は一層冷え込む可能性が高いのだ。なぜか大きく報道されていないのだが、10月に実施された消費増税の影響がデカすぎた。

「12月6日に発表された総務省の家計調査によると、10月の消費支出は物価変動を除いた実質ベースで前年同月比5.1%減と大きく下落しました。大型台風の影響があったとはいえ、’14年の5%から8%への引き上げ時よりも大きな下落率。軽減税率の導入やキャッシュレス決済時のポイント還元制度を導入することで、駆け込み需要からの反動減を抑制しておきながら、この水準です。

さらに内閣府が発表した景気動向指数では、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイントも下落と、8年7か月ぶりの大きさを記録している。消費増税の悪影響が想像以上のものだったと言わざるをえません」

こう話すのは国内外の経済動向をウォッチし続ける闇株新聞氏。足元では日経平均株価が2万4000円の大台に乗せて年初来高値を更新したが、「株価の好調に反して景気はここ数年で最悪」という。元大蔵官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏も次のように話す。

「経産省が11月末に発表した10月の商業動態統計では小売・卸売業が悲惨な状況にあることも明らかになっています。10月の小売業販売額は前年同月比7.1%減で、’14年増税時(4.3%減)のマイナス幅を大きく上回ったのです。

財務省が毎月発表している貿易統計でも、10月の輸出が前年同月比9.2%減、輸入が同14.8%減と大きく低下。11月の速報値でも輸出が7.9%減で輸入が15.7%減と大幅なマイナスです。特に、2か月連続で2桁減を記録している輸入額からは国内需要が大きく低下していることがうかがえる。

経産省が発表した10月の鉱工業生産指数も前月比4.2%減で、3年5か月ぶりの低水準。10月の台風被害で操業停止に追い込まれた工場があった影響もあるでしょうが、日本も含めて世界的に需要が落ち込んでいることを如実に示しています。前回増税は3%分で今回は2%分のため、単純計算で景気の落ち込みは前回の3分2程度にとどまるだろうと予想する人もいましたが、実際には前回増税時を上回る落ち込みをみせているのです」

もちろん、前回と単純比較はできない。’14年4月の増税は、アベノミクスが始まった直後のこと。これに対して、今回は米中貿易戦争などで世界的に先行き不透明感が強まった。

「いまだ日本は景気の基調判断を『緩やかに回復している』として、’12年12月から始まった戦後最長の景気回復は継続中であるとの判断を維持していますが、多くの景気指標を見ると’18年10月にピークをつけていたことがわかります。実際、この12月に内閣府から発表された’18年度GDP確報値は、速報値の0.7%から0.3%に大幅に下方修正されている。さらに、多くの人が見落としているのがGNI(国民総所得)。こちらは速報値の0.2%から一転してマイナス0.2%に下方修正されているのです。

 GNIは文字どおり、国民が1年間に得た所得の合計を示す数値。つまり、’18年度には早くも日本の所得水準は低下に転じて、そこに世界的な景気減速が重なるという最悪のタイミングで増税が実施されてしまったのです。’20年度の新卒求人倍率は8年ぶりに低下しており、安倍政権がアピールし続けた雇用環境の改善も頭打ちの状況。もはや、『緩やかに回復している』と言える材料は尽きているといっていいでしょう」(第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏)

問題なのは、そんな経済環境にありながらロクな対策を講じていない点にあるという。


「12月13日に’19年度補正予算案を臨時閣議決定しましたが、『安心と成長の未来を拓く総合経済対策』と名づけながら、経済の下振れリスクに対処するための重点支援策への投入資金は9000億円どまり。10 月の消費増税では軽減税率や教育無償化に伴う財源を差し引いて、恒久的に2.5兆円の家計負担増になると試算できるのに、まったくその穴埋めができていません」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191227-01632976-sspa-soci&p=1




3 2019/12/27(金) 14:38:53.58 ID:vnrnxpHW0
消費税を再増税しなければならんな


5 2019/12/27(金) 14:39:32.92 ID:DA88ihK10
増税すると将来への不安が減って消費が増える!by経済同友会


7 2019/12/27(金) 14:40:08.80 ID:2jBi7kww0
財務省からの大本営発表と竹槍訓練のお知らせはまだか


8 2019/12/27(金) 14:40:13.18 ID:211AQow10
失われた30年も少子化の加速もすべて消費税のせいなのに、それを倍に増税しやがったからな


19 2019/12/27(金) 14:41:55.63 ID:vy6xlDRo0
>>8
失われた のではない!
失わせた のです・・


10 2019/12/27(金) 14:41:07.15 ID:WFee31nG0
こっから消費税5%まで下げろ
法人税は大企業の奴らの減税処置無くせ


11 2019/12/27(金) 14:41:07.93 ID:PQawFBEg0
実質減税の今でなんで買い控えるのか


12 2019/12/27(金) 14:41:09.50 ID:vv3fAuji0
ほんと


14 2019/12/27(金) 14:41:21.97 ID:vv3fAuji0
増税で景気が良くなってるのに


17 2019/12/27(金) 14:41:44.67 ID:vv3fAuji0
増税のおかげでものすごく景気がいいよ


175 2019/12/27(金) 15:08:00.03 ID:t4Hf1D7O0
>>17
公務員か


18 2019/12/27(金) 14:41:45.66 ID:ZOuzJBRt0
年明けから更に買い渋る予定だったが…バレてるとな?
たが、予定通り買い渋るw


20 2019/12/27(金) 14:42:04.50 ID:XnSAEq1L0
なお、回収した税金は一部使途不明金、裏金になって
議員・公務員等が回収します


21 2019/12/27(金) 14:42:05.85 ID:mUs/gP3V0
周りの製造業みんな暇やで




24 2019/12/27(金) 14:42:26.73 ID:kE04Vj4v0
還元なくなったらだいぶ抑える


33 2019/12/27(金) 14:43:24.43 ID:AdXJ/bAN0
クリスマス・正月も普段と同じメニューw


44 2019/12/27(金) 14:45:35.27 ID:9tUgwBG20
ここまで増税しなきゃいけないのもわかるけど、何故議員数減らしたり報酬や年金減らそうとはしないんだろな


82 2019/12/27(金) 14:53:29.46 ID:nLGJh7lv0
>>44
ホントそれ。


123 2019/12/27(金) 15:00:59.08 ID:IPK3GZnm0
>>44
この国の上級国民が、一度でも身を切った事あるか?
下~中までは重い義務と責任を強いるが、上は無責任で居直るのが日本の伝統芸。


125 2019/12/27(金) 15:01:05.04 ID:6YSwCFsp0
>>44
それが闇なんだよなあ。議員的には自分らだけが甘い密を吸いたいんだろうな
国民はその肥やしとなるのだ


292 2019/12/27(金) 15:24:39.66 ID:6BKlYKeg0
>>44
国債刷りまくっても問題ないらしいぞw
つまり増税なんかしなくていいんだ


52 2019/12/27(金) 14:47:36.27 ID:vnrnxpHW0
チマチマ上げるのは良くない
一気に20%30%位上げないと効果は出ない


57 2019/12/27(金) 14:48:15.38 ID:yBNuCtHl0
上がったのは消費税だけじゃないからな。
消費税が上がるのに便乗して、本体価格も値上げしたってものが結構ある。
だから、買い物をすると昔よりも出費が顕著に増えてる。


116 2019/12/27(金) 14:59:52.60 ID:9r7u0n3W0
>>57
今まで上げたくても上げられなかったのが体力の限界でとうとう値上げしたってものがいっぱい


156 2019/12/27(金) 15:05:31.53 ID:Cyqhm+c00
>>116
勘違いしがちなのは食品でも食品以外のもの包装やラッピング塗料など食品以外全てが消費税上がったから
食品だけ据え置くなんて売る方が血を吐くしかないんだよね


184 2019/12/27(金) 15:09:15.00 ID:9r7u0n3W0
>>156
小売りのぶっ叩きのせいでメーカーがふらふら


59 2019/12/27(金) 14:48:54.59 ID:8d71LBxl0
10%って切りがよいから払う税金が可視化されて嫌な気持ちになる


60 2019/12/27(金) 14:49:03.02 ID:8k6/kj1H0
景気に責任を負わない財務省が、景気に影響する財政の紐を握ってる構造がおかしい。


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



計算はしやすい

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577425028/