
栃木で保護の女児、監禁男と「SNSで連絡」
大阪市住吉区の自宅から外出した後、行方不明になっていた小学6年の女児が栃木県内で保護された事件で、女児は監禁されていた男について、「SNSで連絡を取った」などと話していることが23日、捜査関係者への取材で分かった。
男は30代くらいとみられ、栃木県警や大阪府警が詳しい状況を調べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000525-san-soci
関連記事:【行方不明女児保護】確保された男がコチラ・・・・・
関連記事:【栃木】小6女児と共に保護された「別の女の子」の年齢が・・・・・
関連記事:【速報】大阪の行方不明女児が発見 → 衝 撃 展 開 へ!!!!!
関連記事:【速報】大阪で行方不明だった女の子、栃木県内で発見!!!!!
関連記事:【画像あり】大阪・住吉の小6女児、自宅を出たまま行方不明に・・・・・
女って…まだ小学生の子供なのに
この場合問題あるのは多分親
だからってこのクソ犯人の罪は毛ほども軽くならないけど
それがなる。
昔男と出会い系で知り合って誘拐され高速道路で車から飛び降りて怪我した子がいたけど、「危険な出会い系で出会った人と安易に会うという被害者にも落ち度がある」と、男の罪が少し軽くなった。
昔は家出、今は誘拐
うちは中学になってから許可した
中学生も早くない?
早い。まったく必要ない。
でもラインでグループ入れなかったりしてクラスの仲間から疎外されるから
必要になってくる。だから親と教育現場と関係当局がもう少し緊密に連携して
ルール作りを真剣に考えた方がいいと思う
小中高大、社会人と徐々にコミュニティを広げていくはずの過程がSNSの所為で
崩壊してしまっているのが現状
本当これだよな
そういうことか
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574510010/
1:
名無しのエクサワロスさん
2019年11月23日 22:48
ID:8mh.q9qM0
返信